自分で交換するか?修理に持って行くか?
まあ簡単に交換できるだろうし、持っていくと待ち時間がかかるので自分での交換を決断!(笑)
とにかく急いで交換しなければと、近くのホームセンターへ!
もし高性能バルブがあればついでに両方交換しようと思いましたが…残念ながらなかったのでスタンレーのH7/55Wを1個購入、1780円なり。
右のバルブはウォッシャー液のパイプを外さなければいけませんでした。
後は、配線の位置をずらすために2ヶ所ぐらいケーブル関係の部品をはずしました。
それにしてもプラスチック部品(はめ込み)は経年変化で固くなっていて、すぐに割れてしまいます。
おまけにコネクターの固い事!(汗)
ホントにこれで外れるの?って思うぐらい(笑)
ちなみに外したバルブを目視しましたが、断線していないような…。
でもテスターで調べたら…やはり断線してました(笑)
これで明日からは一安心で、夜間走行ができます。
でももう少し時間があれば…いろんな選択肢を選べたのに…。
おかげで安く修理完了です(笑)
まあ簡単に交換できるだろうし、持っていくと待ち時間がかかるので自分での交換を決断!(笑)
とにかく急いで交換しなければと、近くのホームセンターへ!
もし高性能バルブがあればついでに両方交換しようと思いましたが…残念ながらなかったのでスタンレーのH7/55Wを1個購入、1780円なり。
右のバルブはウォッシャー液のパイプを外さなければいけませんでした。
後は、配線の位置をずらすために2ヶ所ぐらいケーブル関係の部品をはずしました。
それにしてもプラスチック部品(はめ込み)は経年変化で固くなっていて、すぐに割れてしまいます。
おまけにコネクターの固い事!(汗)
ホントにこれで外れるの?って思うぐらい(笑)
ちなみに外したバルブを目視しましたが、断線していないような…。
でもテスターで調べたら…やはり断線してました(笑)
これで明日からは一安心で、夜間走行ができます。
でももう少し時間があれば…いろんな選択肢を選べたのに…。
おかげで安く修理完了です(笑)