goo blog サービス終了のお知らせ 

ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

09月25日 いちにち雨降。

2020-09-25 22:10:00 | むだな日記
09月25日 根岸台
09月25日 根岸台
今日の和光市の最高気温は20.6℃ぐらい。これ18時の気温です。ほぼ一日雨が降り寒い一日でした。しとしとと降る冷たい雨。これから数日は最高気温は少し上がったり下がったりしますが、最低気温が下がり始めるようです。寝る時に気をつけないと。

夕方家人がお肉を買ってきて焼いたのですが、写真を撮るのを忘れました。唯ひたすら食べた感じ。

今日は日比谷松本楼の10円カレーの日。
今年はコロナ禍で中止のようです。

----
ととちの日記とほぼ同じもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09月24日 曇から雨でした。

2020-09-24 22:00:00 | むだな日記
09月24日 朝霞方向
09月24日 朝霞方向
朝から情報番組の天気では『台風12号が・・・。』、『台風による被害が・・・。』としきりにアナウンスしています。少しうんざり。強い台風は怖いけれど、毎回毎回煽るような報道はうんざりするし、変に慣れてしまって何もしなくなるのでは?もう少し考えていただきたい。

今日の和光市の最高気温は21.8℃ぐらい。一日のうちあまり20℃を越えないので衣替えが必要かもしれない。
09月24日 キャベツ
09月24日 キャベツ
午前中はほとんど曇りで雨は降っていませんでした。小さな洗濯物ならちゃんと乾くような感じ。家の近くの畑では秋冬の葉物を育てているようです。先週ぐらいまでは小さかったのですが、キャベツもかなり大きくなってきました。これで芯が結球すれば立派なキャベツになります。キャベつの葉おいしそう。
09月24日 キーマカレー
09月24日 キーマカレー
夕方家人がひき肉を買ってきました。家人はオムレツのつもりだったようですが、家にある材料でカレーもできるよと言ったらカレーが良いということなのでカレー。

今回はトマトの代わりにケチャップを使いました。ケチャップは材料を脇に避けてしっかり深い赤色になるまで加熱します。これやると甘味と旨味がアップします。大きめのフライパンいっぱいに作りましたが、完食。ご飯もかなり食べたみたい。

今日は清掃の日。
廃棄物処理法の施行にちなんで。

ととちの日記とほぼ同じもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09月23日 明日は台風通過らしい。

2020-09-23 22:50:00 | むだな日記
09月23日 とう火坂通り
09月23日 とう火坂通り
今日の和光市の最高気温は22.5℃ぐらい。普通に涼しい。坂道だと汗がでる?って思うぐらい。お天気は曇りで、重苦しい感じ。台風12号が近づいていますからね。天気予報は台風一色って感じです。

台風が通ったあとは南の暑い空気をかき混ぜて通過するので気温は一気に上るみたい。暑いの嫌だぁ。
09月23日 雨水流出抑制施設
09月23日 雨水流出抑制施設
大雨が降る前の雨水流出抑制施設はこんな感じ。半分ぐらい干上がって底が見えています。明日以降大雨が降って水量が多くなるのかなと思いつつ撮ってみました。

この手の施設が無いと荒川の水量が一気に増して下流の方は洪水になったりするので、その抑制のための施設です。
09月23日 スパサラ
09月23日 スパサラ
夕方みんなお腹を減らして帰ってくるのでスパゲッティでサラダを作りました。家人2はこれが大好き。たくさん食べてもらうと作りがいがあるというものです。

ベランダ栽培で飛びそうなペットボトルは
室内に避難させました。

----
ととちの日記とほぼ同じもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09月22日 台風が近づいているらしい。

2020-09-22 22:50:00 | むだな日記
09月22日 オクラ
09月22日 オクラ
今日の和光市の最高気温は27.2℃ぐらい。坂道は軽く汗が出ます。お日さまがあまり出ていないのでそれほどではありません。止まると汗がじんわり出るぐらいかな。

最初の写真は松ノ木島の畑にあったオクラです。オクラって黄色い花が上に向かってなるのですね。どうでも良いことかもしれませんが、オクラは英語です。スペルは『okra』。ちょっとびっくり。
09月22日 曇天
09月22日 曇天
松ノ木島で普段撮らない方向を撮ってみました。この辺りは運送関係、倉庫関係、重機関係、畑が多いかな。厚くて大きな雲が空を覆い尽くしている感じでした。

秋雨前線が台風12号に刺激を受けているのかもしれません。天気予報によると明日・明後日は雨。それも本降りらしい。

今日は秋分の日。
平均すると14分ほど昼の方が長いみたい。


-----
ととちの日記とほぼ同じもの
[旧版エディターで編集]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09月21日 細めのお月さま。

2020-09-21 22:00:00 | 写真・カメラ
09月21日 月齢3.9

この時期の天気予報は秋雨前線が・・とか、南の海上に発生した台風12号が・・、なことを言っています。季節の変わり目なので一日晴れみたいにはなりません。今日の夕方はめずらしく晴れて雲が少なめ。細めのお月さまがしっかり見えています。月齢は3.9。色は淡い黄色の月でしょうか。


09月21日 朝霞方向

まわりを撮るとこんな感じ。月の丸い輪郭(地球照)が見えているかな。

今日の和光市の最高気温は25.5℃ぐらい。空気は秋の感じです。日が差しているところは暑いのですが、日陰は涼しい。朝夕は気温が下がるので寝冷えに注意です。
今日は世界停戦日。
1981年(昭和56年)、コスタリカの発案により制定
-----
ととちの日記とほぼ同じもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする