goo blog サービス終了のお知らせ 

ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

05月26日 ナス・ブナピーでカレー。

2024-05-26 22:42:00 | 料理
05月26日 新倉ロータリー

今日のお天気はほぼ晴れ。昨日を比較するとだいぶん雲優勢。風は少し強めに吹くことあり。薄い白っぽい雲が全体にかかっているようにも見えました。空気は少し冷たいけれど湿っぽかった。

見出し写真は新倉ロータリーバス停近く。昨日は青空見えていましたが今日は雲っぽい。
05月26日 カレー
05月26日 カレー
家にある野菜類はナス、ブナピー、玉ねぎ、ピーマン。ピーマンは別に使うとして残りは消費したい。お肉もある。棚をゴソゴソ探していると使いかけのカレールー発見。これを使いましょう。無水鍋に玉ねぎ→お肉→ナス→ブナピーの順にセットしてお水を100ccほど。蓋をして20分ほど弱火加熱。野菜から甘い香りがします。鍋を移してお水足して沸騰させてカレールー投入。ナス&ブナピーカレー。甘みが全面に出てうま~~っ!!

一昨日の疲れはだいぶんマシになりました。あまり力入りませんが。バニラアイスでも食べれば元気出るかなぁ。出るに違いない・・・・。いただきます。

今日の和光市の最高気温は26.2℃ぐらい。
週間天気予報見てみるとお天気は下り坂らしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05月25日 昨日の疲労が残った。

2024-05-25 23:56:00 | むだな日記
05月25日 新倉ロータリー

昨日は暑くて日差しの強い中にいたのでだいぶん疲弊して帰宅しました。なかなか回復しないんだよね。もう身体がどうこうではなくて気持ちがって感じ。しょうがない。と言うことで今日は休息日です。

今日のお天気はほぼ晴れ。午前中の早い時間帯と夕方雲優勢。風穏やか。気温は過ごしやすいぐらいでした。回復にはもってこい。
05月25日 冷やしうどん
05月25日 冷やしうどん
お腹は空くのですがあまり手を加えたくありません。冷凍うどんにうどん用ポーションでいただきます。家にあるのはエバラ食品のプチッとうどんのプチッとうどんすだちおろしうどん。すだちの酸味が効いていて元気出そう。冷凍ほうれん草があるのでこれものせちゃいましょう。うま~~っ!!さっぱりしてたくさん食べられそう。おいしかった。

そうそう、見出し写真はいなげやに向かっている途中。お米買いに向かうところ。大きめのリュック背負っています。肩紐が厚く広いタイプなのでお米ぐらいならなんとか。坂道はちょっときつかった。これで明日カレーにしてもご飯大丈夫だな。食欲あるのが一番。

今日の和光市の最高気温は26.4℃ぐらい。
空気ひんやりして過ごしやすかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05月24日 流石に30℃越えは暑い。

2024-05-24 22:40:00 | むだな日記
05月24日 交差点裏

今日のお天気は晴れ。午前中は雲が優勢になる時間帯もありましたが、日差し強くてピーカン。風は穏やか。気温はぐんぐん上がって行き、真夏日。流石に30℃越えは暑い。

写真は新倉氷川神社前交差点の少し裏辺り。ここから北の方を向くと電線の少ない景色を見ることができます。
05月24日 マツバギク
05月24日 マツバギク
今日はお仕事の日。やっと終わって帰宅途中で見つけたピンク色の花。花びらがツヤツヤしていてプラスチックのようにも見えます。スマホのアプリで調べてみるとマツバギクと出ます。名前を聞くとそんな気がして来るネーミング。
05月24日 下の坂通り
05月24日 下の坂通り
そのマツバギクはどこに咲いていたかと言うと帰り道に咲いていました。今日通ったところは下の坂通りというかなり急な坂道です。ここの両脇には住宅があってそこのお宅に咲いていました。ここの坂道かなり急で全面真空コンクリート製です。

家に帰るともうへとへと。暑かったし、そのせいで食欲無かったし。まずは汗を流して、コンビニのレンジでできる味噌ラーメンとおにぎりを速攻で頂きました。コンビニの冷凍の味噌ラーメンおいしかった。コンビニ飯も冷凍食品も侮れない。助かる。

今日の和光市の最高気温は30.9℃ぐらい。
日差しもかなり強くて大変でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05月23日 網戸を外すのは大変でした。

2024-05-23 23:58:00 | むだな日記
05月23日 とうか坂通り(P)

今日のお天気はほぼ曇り。夕方はお日さまが出ていました。風はだいたい弱め。ときどき強く吹くこともありました。少し蒸す感じでしょうか。写真は歩きに行った時に通ったとうか坂。ひさしぶり。ここやや坂キツめです。
05月23日 新倉4丁目の畑
05月23日 新倉4丁目の畑

先日この辺りを歩いた時は畑に作物はあまりありませんでした。今日歩いてみるととうもろこしとじゃがいもが植えてあるようです。調べてみると県別生産量埼玉県はとうもろこし6位、じゃがいも11位。意外と多い。まあ、北海道あたりと比べると桁が違うようですが。ちなみに県別生産量とうもろこしもじゃがいも北海道が1位でした。
05月23日 メカジキの甘辛煮
05月23日 メカジキの甘辛煮
先日家人がメカジキを買ってきたのでこれを煮ます。調理方法はいつものポリ袋調理。ありゃお醤油うすくち醤油だぁ。まあ、良いか。使ってみるとたしかに色が薄い。色が薄くとも味は良いなぁ。やわらかい。

建物の工事は進んでいて回りぐるりと足場+ネットで覆われてしまいました。窓格子も外され網戸を自分たちで外さないといけない。これがなかなか外れない。住み始めてからずーっと付けたままなもんで外れないんだよね。目も老眼だし。なんとか外すことができました。ああ、全身筋肉痛。あちこち痛い。じじいなのでしょうがない。

今日の和光市の最高気温は25.0℃ぐらい。
明日は気温グンと上がるらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

05月22日 暑いのか寒いのかよくわからないお天気

2024-05-22 23:24:00 | むだな日記
05月22日 外環側道

今日のお天気は晴れ。雲けっこう出ています。雲が優勢な時間帯も。風穏やか。未明に降った雨はすっかり止んでお日さまが顔を出しています。そのせいか少し湿っぽい。気温も思ったより上がりませんでした。まあ、朝はどちらかと言うと肌寒かった気がします。
05月22日 ヒルザキツキミソウ
05月22日 ヒルザキツキミソウ
今日はお仕事の日。作業場の近くに咲いていたヒルザキツキミソウ。漢字にすると『昼咲き月見草』ではないかと。この時期にかわいいピンクの花を咲かせています。あちらこちらでよく見かけます。

今日は暑いのか寒いのかよくわからないお天気でした。過ごしやすいと言えば過ごしやすいのでしょうね。何があったわけではありませんが、お仕事終えて家に帰るとだいぶんお疲れモード。少しぼ~っとしていたら寝ていました。まあ、体力ないしね。こんなことよくあります。

今日の和光市の最高気温は24.0℃ぐらい。
明後日は30℃越えの予想。暑いのやだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする