Tと音楽職人十さんと飲む。
タップの先生がマスターの継承を口にしているが まったく同じ事を十さんも言っていた。
大きく納得。
日本人に足りない所はココ!
と多いに納得。
よい宴であった。
↑興奮のあまり、訳のわからない事を書いてしまったけれど 要点を言うと
友達に言われて 非常に納得した論理に「商人と職人論」というのがあって
「商人タイプ」は万人に求められるようなモノを追求する 商売人タイプ。
音楽にしても モノやサービスを売る事にしてもニーズを重視するタイプ。
反対に「職人タイプ」は 良いと思ったものは 万人に受け入れられなくても コツコツ築いていくタイプ。
その中から認められれば それで良し、で 良いモノ、伝統の継承をきちんとしていって 更にその世界を拡げて行くタイプ。
十さんも 先生も きちんとその「継承」を自分だけで独り占めすることなくしていると思う、、、。
だから キチンと人がついてくるし 淘汰されてくるのよねぇ、、、ある意味 すごく純粋で不器用なのかもしれないけれど、、、。
モノを作る仕事をしているだけに 職人気質、というのはすごく理解できるんだけど 物質として存在しない音楽とかダンスとかも同じだと思うと ちょっと概念が覆された。
ま、まったく同じで 伝統文化の継承、、、という事もあるからね。
十さん曰く、日本人の商売の仕方は 音楽界でも「商人タイプ」だから 危惧する部分もあるけれど 世界は日本の音楽市場は一番だと認めているし その反面、沖縄民謡とかの文化もなくならないところは評価すべき点だと。
うーん、わかりやすい、、、。
私が作っているモノは 何十年と残るものではないと思うけれど「職人のあるべき姿」はいつも忘れずに仕事をしていきたいなー、とも思った熱い夜だったのです、、、。
タップの先生がマスターの継承を口にしているが まったく同じ事を十さんも言っていた。
大きく納得。
日本人に足りない所はココ!
と多いに納得。
よい宴であった。
↑興奮のあまり、訳のわからない事を書いてしまったけれど 要点を言うと
友達に言われて 非常に納得した論理に「商人と職人論」というのがあって
「商人タイプ」は万人に求められるようなモノを追求する 商売人タイプ。
音楽にしても モノやサービスを売る事にしてもニーズを重視するタイプ。
反対に「職人タイプ」は 良いと思ったものは 万人に受け入れられなくても コツコツ築いていくタイプ。
その中から認められれば それで良し、で 良いモノ、伝統の継承をきちんとしていって 更にその世界を拡げて行くタイプ。
十さんも 先生も きちんとその「継承」を自分だけで独り占めすることなくしていると思う、、、。
だから キチンと人がついてくるし 淘汰されてくるのよねぇ、、、ある意味 すごく純粋で不器用なのかもしれないけれど、、、。
モノを作る仕事をしているだけに 職人気質、というのはすごく理解できるんだけど 物質として存在しない音楽とかダンスとかも同じだと思うと ちょっと概念が覆された。
ま、まったく同じで 伝統文化の継承、、、という事もあるからね。
十さん曰く、日本人の商売の仕方は 音楽界でも「商人タイプ」だから 危惧する部分もあるけれど 世界は日本の音楽市場は一番だと認めているし その反面、沖縄民謡とかの文化もなくならないところは評価すべき点だと。
うーん、わかりやすい、、、。
私が作っているモノは 何十年と残るものではないと思うけれど「職人のあるべき姿」はいつも忘れずに仕事をしていきたいなー、とも思った熱い夜だったのです、、、。