macaronのひとりごと

日々のこといろいろ、気ままにつぶやいています。

気晴らし。

2024年10月08日 17時00分00秒 | DIY大好き。
コーヒーメーカーを新調し、ややサイズが変わったので、棚に効率よくモノが置けるように棚を作成。
板を切って、脚つけただけだけど、日頃の「DIYやりたい熱」をやや消化。
これからの時期、仕事が忙しくなるから、微かな気晴らし。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇は突然に。

2022年11月22日 22時41分00秒 | DIY大好き。
来たよ、多分。電化製品一気に壊れる年。
先日、給湯器が微妙に不調で修理に来てもらい(勤続25年!だった)完治。
今日、帰ってきたらいきなり換気扇動かず。
速攻、原因究明。電源の元から順にチェックして、本体モーターと解明。
一旦取り外して、きっちりサイズ測って、同じサイズのあるか探してポチり、明日のお届けにして、養生シート貼って外した穴部分を掃除。(イマココ)
明日仕事行って、帰ったら新しいのが届き、すぐ取り付ける予定。
養生シート、最高。
充実の工具セット、最高。
一瞬焦ったけど、着々と対処している自分、最高。笑
コレを機に、早めの大掃除でコンロ周りをやっつけてしまう予定。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動ドリル好き。

2022年09月25日 18時17分00秒 | DIY大好き。
パネルドア付けた。
大きい間口の方をつける前に、小さい方で練習。
コツがわかった。
致命的なミスをしたことに気がついたが、気にならないってことにする。
これでエアコン効率が上がるといいんだけど。
暑くなる前にやっておけばよかった、、、、。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利。

2022年09月04日 12時43分00秒 | DIY大好き。
おうち改造熱がやってきていて、先日のベランダパーテーション計画に引き続き、諸々補修。
割れてしまったドアの窓(アクリル板で代用)と、食器棚のガラス戸(キッチンクロスで目隠し)をオーダーカットしてもらって入れ替えた。
古い古い建物なので、昭和っぽい型ガラスが入っていて、同じのあるかなー、と探してみたら意外にあった。
全く同じじゃないけど、気にならないから良しとする。
家にいながら、カスタムオーダーできてインターネットに感謝。
今月はパネルドアの取り付けまでいきたいなー。
あと、ペンキ塗り。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY。

2022年08月23日 13時52分00秒 | DIY大好き。
組み上がった。満足。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする