旅初日
新幹線で予定通り新尾道駅に到着。尾道の旅の続きが始まります。
レンタカーでしまなみ海道へ。
「しまなみ海道」の本名は「西瀬戸自動車道」
本州四国連絡道路の3ルートのうち、西に位置する尾道・今治ルート。
神戸・鳴門ルート(大鳴門橋を通る)、児島・坂出ルート(瀬戸大橋を通る)はドライブしたことがありますので、念願の3ルートを制覇出来ました。
しまなみ海道には新尾道大橋、因島大橋、生口橋、多々羅大橋、大三島橋、伯方・大島大橋、来島海峡大橋の7つの橋があります。
新尾道大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/9418fbb5393b53fa971a22d153604509.jpg)
因島大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/08eb35e325bc0e94cc10a7dd38713060.jpg)
生口橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/7b5115f1149b2fa504f04cb6c708e17e.jpg)
天気はあまり良くなかったですが、生口島に寄りました。
新幹線で予定通り新尾道駅に到着。尾道の旅の続きが始まります。
レンタカーでしまなみ海道へ。
「しまなみ海道」の本名は「西瀬戸自動車道」
本州四国連絡道路の3ルートのうち、西に位置する尾道・今治ルート。
神戸・鳴門ルート(大鳴門橋を通る)、児島・坂出ルート(瀬戸大橋を通る)はドライブしたことがありますので、念願の3ルートを制覇出来ました。
しまなみ海道には新尾道大橋、因島大橋、生口橋、多々羅大橋、大三島橋、伯方・大島大橋、来島海峡大橋の7つの橋があります。
新尾道大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/9418fbb5393b53fa971a22d153604509.jpg)
因島大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/08eb35e325bc0e94cc10a7dd38713060.jpg)
生口橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/7b5115f1149b2fa504f04cb6c708e17e.jpg)
天気はあまり良くなかったですが、生口島に寄りました。