旅最終日
昨夜ローカル・ニュースで平戸藩主邸の庭園が一般公開されたことが放映されていたので、観光案内所で聞いてみました。
「棲霞(せいか)園」という所で、今まで一般公開を控えていたのを初めて公開したようですが、4月20日のみで残念!
平戸大橋公園より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/ff1ebfa4640028f5e5863474f9c1132b.jpg)
同じく昨夜のローカル・ニュースで佐世保の「長串山公園」でつつじが満開ということを知ったので寄ってみました。
「つつじ祭り」が開催されていて、「平戸つつじ」が見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/cbf6da9509a248481d91e4ac0661fd46.jpg)
つつじも色々種類があります。「久留米つつじ」は見頃を終えていました。
昨夜ローカル・ニュースで平戸藩主邸の庭園が一般公開されたことが放映されていたので、観光案内所で聞いてみました。
「棲霞(せいか)園」という所で、今まで一般公開を控えていたのを初めて公開したようですが、4月20日のみで残念!
平戸大橋公園より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/04/ff1ebfa4640028f5e5863474f9c1132b.jpg)
同じく昨夜のローカル・ニュースで佐世保の「長串山公園」でつつじが満開ということを知ったので寄ってみました。
「つつじ祭り」が開催されていて、「平戸つつじ」が見頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/cbf6da9509a248481d91e4ac0661fd46.jpg)
つつじも色々種類があります。「久留米つつじ」は見頃を終えていました。