黒木都先生のワインスクール「ボワノワール」の「ワイン探求」
第4回目「世界のスパークリングワイン~品種編~」
【講義内容】
1.スパークリングワインの産地
2.世界のスパークリングワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/22f9c32bcccb8733a421441ba1b0530b.jpg)
5種をブラインドテイスティング。品種当て。最初のヒントはフランスはなし、シャンパーニュもなし、CAVAはなし、全て単一品種
5番目はロゼだってことはわかりますが(笑)なんとマルベックです!絶対わからない!
4番目は非常にわかりやすい、ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブラン。
残る3種類はイタリア・プロセッコ、オーストラリア・シャルドネ、オーストリア・グリューナー・ヴェルトリーナーというヒントまでいただいたのに正解者無し。1番目のプロセッコは色調が水のように淡く、グレープフルーツの爽やかな香り、クリーミーな泡で軽い感じでわかりやすかったですが、2番目と3番目を反対にしました(汗)確かに2番目は樽香がしていましたが・・・
好きなワインも皆さんそれぞれでしたが、私は3番目が好きなタイプ。とてもバランスがいい!
ブラインドはともかく、こういう機会でないとお目にかかれない珍しいスパークリングワインを味わうことが出来、楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/cf2edae6a5a48c62767af8c0d669336c.jpg)
Villa Mezzaluna Prosecco Brut ヴィラ・メッザルーナ・プロセッコ ブリュット
【生産地域】イタリア、ヴェネト州 DOC Treviso
【生産者】Le Contesse レ・コンテッセ
【ぶどう品種】グレラ100%
Hoddles Creek Blanc de Blancs 2nd Reliased ホドルスクリーク ブラン・ド・ブラン セカンド・リリース
【生産地域】オーストラリア、ヴィクトリア州 ヤラヴァレー
【生産者】Hoddles Creek Estate ホドルスクリーク・エステイト
【ぶどう品種】シャルドネ100%
Steiniger Gruner Veltliner Sekt シュタイニンガー・グリューナー・ヴェルトリーナー・ゼクト
【生産地域】オーストリア、ニーダーエスタライヒ州 カンプタール
【生産者】Weingut Steininger シュタイニンガー
【ぶどう品種】グリューナー・ヴェルトリーナー
※手書きラベル(1本1本丁寧に手書きされています)
Invivo Sparkling Sauvignon Blanc インヴィーヴォ・スパークリング・ソーヴィニヨン・ブラン
【生産地域】ニュージーランド、マールボロ、アッパーワイラウヴァレー
【生産者】Invivo インヴィーヴォ
【ぶどう品種】ソーヴィニヨン・ブラン100%
Navarro Correas Brut Balbec Rose ナバロ・コレアス・ブリュット・マルベック・ロゼ
【生産地域】アルゼンチン、メンドーサ、ウコ・ヴァレー
【生産者】Bodega Navarro Correas ボデガ・ナバロ・コレアス
【ぶどう品種】マルベック100%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/f9ebc8ae94b2cf29add2f91035dc0ee5.jpg)
◆Sainte-Maure Blanc サント・モール・ブラン(山羊乳、シェーヴルタイプ、フランス、サントル圏)
◆Brillat-Savarin Affine ブリア・サヴァラン・アフィネ(牛乳、白カビ、フランス、ブルゴーニュ圏)
◆Roccolo ロッコロ(牛乳、セミハード、イタリア、ロンバルディア州)
◆ニンジンサラダ、サラミ、ドライフルーツ
黒木先生、皆さん、有難うございました!
第4回目「世界のスパークリングワイン~品種編~」
【講義内容】
1.スパークリングワインの産地
2.世界のスパークリングワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fd/22f9c32bcccb8733a421441ba1b0530b.jpg)
5種をブラインドテイスティング。品種当て。最初のヒントはフランスはなし、シャンパーニュもなし、CAVAはなし、全て単一品種
5番目はロゼだってことはわかりますが(笑)なんとマルベックです!絶対わからない!
4番目は非常にわかりやすい、ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブラン。
残る3種類はイタリア・プロセッコ、オーストラリア・シャルドネ、オーストリア・グリューナー・ヴェルトリーナーというヒントまでいただいたのに正解者無し。1番目のプロセッコは色調が水のように淡く、グレープフルーツの爽やかな香り、クリーミーな泡で軽い感じでわかりやすかったですが、2番目と3番目を反対にしました(汗)確かに2番目は樽香がしていましたが・・・
好きなワインも皆さんそれぞれでしたが、私は3番目が好きなタイプ。とてもバランスがいい!
ブラインドはともかく、こういう機会でないとお目にかかれない珍しいスパークリングワインを味わうことが出来、楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/cf2edae6a5a48c62767af8c0d669336c.jpg)
Villa Mezzaluna Prosecco Brut ヴィラ・メッザルーナ・プロセッコ ブリュット
【生産地域】イタリア、ヴェネト州 DOC Treviso
【生産者】Le Contesse レ・コンテッセ
【ぶどう品種】グレラ100%
Hoddles Creek Blanc de Blancs 2nd Reliased ホドルスクリーク ブラン・ド・ブラン セカンド・リリース
【生産地域】オーストラリア、ヴィクトリア州 ヤラヴァレー
【生産者】Hoddles Creek Estate ホドルスクリーク・エステイト
【ぶどう品種】シャルドネ100%
Steiniger Gruner Veltliner Sekt シュタイニンガー・グリューナー・ヴェルトリーナー・ゼクト
【生産地域】オーストリア、ニーダーエスタライヒ州 カンプタール
【生産者】Weingut Steininger シュタイニンガー
【ぶどう品種】グリューナー・ヴェルトリーナー
※手書きラベル(1本1本丁寧に手書きされています)
Invivo Sparkling Sauvignon Blanc インヴィーヴォ・スパークリング・ソーヴィニヨン・ブラン
【生産地域】ニュージーランド、マールボロ、アッパーワイラウヴァレー
【生産者】Invivo インヴィーヴォ
【ぶどう品種】ソーヴィニヨン・ブラン100%
Navarro Correas Brut Balbec Rose ナバロ・コレアス・ブリュット・マルベック・ロゼ
【生産地域】アルゼンチン、メンドーサ、ウコ・ヴァレー
【生産者】Bodega Navarro Correas ボデガ・ナバロ・コレアス
【ぶどう品種】マルベック100%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/f9ebc8ae94b2cf29add2f91035dc0ee5.jpg)
◆Sainte-Maure Blanc サント・モール・ブラン(山羊乳、シェーヴルタイプ、フランス、サントル圏)
◆Brillat-Savarin Affine ブリア・サヴァラン・アフィネ(牛乳、白カビ、フランス、ブルゴーニュ圏)
◆Roccolo ロッコロ(牛乳、セミハード、イタリア、ロンバルディア州)
◆ニンジンサラダ、サラミ、ドライフルーツ
黒木先生、皆さん、有難うございました!