ある日のmacchan

ワイン&グルメ、旅の記録

伊豆高原

2016年05月02日 | 伊豆2016
旅2日目

まず小室山公園へ。

標高321mの小室山を中心とした自然公園。

麓から1人乗りのリフトに乗って山頂へ。


360度のパノラマが広がり、富士山、伊豆七島などが見られるはずですが・・・


残念ながら晴れでも靄がかかっていて見えませんでした。


4月中旬から5月初旬まで広大な敷地に「つつじ」が咲き乱れるそうですが、園内の見頃は過ぎていて、一部の斜面だけ見頃でした。


次に去年も行きましたが大室山へ。

リフトに乗って山頂へ行き、大パノラマが広がっていましたが、富士山、大島、伊豆七島などは見られず。


とても気持ちがいいので、噴火口を周遊するお鉢めぐりはしてきました。1周約1キロ。


こちらのリフトは2人乗り


伊豆高原にはお洒落なカフェがたくさんあります。

「手作りアップルパイ」の看板に惹かれて入った「カフェ・ビートル」


店内はアンティーク・ショップにもなっています。

アップルパイ


オーダーしてから焼くので少し時間がかかりますが、アツアツで美味しい♪

アップルパイを堪能した後一碧湖へ。

周囲4km 湖畔には遊歩道があります。




少し散策した後、「月のうさぎ」に向かいました。

この記事についてブログを書く
« オーベルジュはせべ お料理 | トップ | 月のうさぎ ~お宿~ »