ある日のmacchan

ワイン&グルメ、旅の記録

ランチ・ワイン会♪

2019年06月14日 | ワイン
小鳥さんが開催されるランチ・ワイン会に参加

令和最初は伏見のフレンチ「シンジコガ」

お料理に合わせた小鳥さんセレクト4種類のワイン 2本ずつ



Piollot Pere et Fils Cuvee de Reserve Brut ビオロ・ペール・エ・フィス キュヴェ・ド・レゼルヴ ブリュット
【生産地域】フランス、シャンパーニュ地方 AOC Champagne
【生産者】Piollot Pere et Fils ピオロ・ペール・エ・フィス
【ぶどう品種】ピノ・ノワール70%、シャルドネ30%
【収穫年】N.V.

Pinot Gris ピノ・グリ
【生産地域】フランス、アルザス地方
【生産者】Domaine Riefle ドメーヌ・リーフレ
【ぶどう品種】ピノ・グリ100%
【収穫年】2016年

Pernand-Vergelesses Blanc les Cloux ペルナン・ヴェルジュレス ブラン レ・クルー
【生産地域】フランス、ブルゴーニュ地方 AOC Pernand-Vergelesses
【生産者】Domaine Rollin Pere et Fils ドメーヌ・ロラン・ペール・エ・フィス
【ぶどう品種】シャルドネ100%
【収穫年】2015年

Clos des Litanies クロ・デ・リタニ
【生産地域】フランス、ボルドー地方 AOC Pomerol
【生産者】Famille Joseph Janoueix ジャヌイクス家
【ぶどう品種】メルロ100%
【収穫年】2013年

古賀シェフのお料理♪

鶏肉のプロフィットロール オレンジのソース添え


ホタルイカのブリオッシュ トマトのエスプーマ添え


北海道産 ウニのラザニアとベシャメル


三河湾産 桜鯛のポワレ 玉葱とサフランのクー利添え


北海道産 仔牛とトリ貝のロースト クリームソース


ビーツの冷製コンソメ


無花果のシガレット


プチ・フール


シェフのスペシャリテ ウニのラザニア 中が層になっていて、とても美味しい!
シャルドネは美味しいですが、ピノ・グリが桜鯛にも意外とマッチしてよかったと思います。
クロ・デ・リタニ2011はこなれていて凝縮感があり好みのワインですが、今日の仔牛料理にはブルゴーニュの方が合ったかもしれません。
でもいつも美味しいワインばかりで嬉しいです♪

美味しい、楽しいお時間、有難うございました!

この記事についてブログを書く
« ムルソー村の生産者 | トップ | 中国料理&ワイン »