覚王山ワインクラブ
美食の秋のチーズアミューズとワインの会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/980b8b302feab71692e4f0d859dc135e.jpg)
Cremant de Bourgogne Brut La Fun en Bulles クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット ラ・ファン・アン・ブリュ
【生産地域】フランス、ブルゴーニュ地方 AOC Cremant de Bourgogne
【生産者】Anne Gros アンヌ・グロ
【ぶどう品種】シャルドネ40%、ピノ・ノワール40%、アリゴテ20%
【収穫年】N.V.
Pinot Grigio ビノ・グリージョ
【生産地域】イタリア、ヴェネト州 DOC Venezia
【生産者】Ca'Erto カ・エルト
【ぶどう品種】ピノ・グリージョ100%
【収穫年】2020年
Pacherenc du Vic-Bilh Sec L'Oree パシュラン・デュ・ヴィック・ビル セック ロレ
【生産地域】フランス、南西地方 AOC Pacherenc du Vic-Vilh
【生産者】Domaine Laougue ドメーヌ・ラウゲ
【ぶどう品種】プティ・クルビュ90%、プティ・マンサン10%
【収穫年】2019年
Langhe Rosato ランゲ ロザート
【生産地域】イタリア、ピエモンテ州 DOC Langhe
【生産者】Roberto Sarotto ロベルト・サロット
【ぶどう品種】ネッビオーロ100%
【収穫年】2021年
Cabernet Flanc カベルネ・フラン
【生産地域】イタリア、トスカーナ州 IGT Toscana
【生産者】Buondonno ボンドンノ
【ぶどう品種】カベルネ・フラン100%
【収穫年】2015年
古酒は小鳥さんより特別提供
マイワイン(メンバー専用ハウスワイン)
【生産地域】山梨県勝沼町
【生産者】まるき葡萄酒株式会社
【ぶどう品種】甲州(?)
【収穫年】1984年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/9f66e71f162f80d7400ace1231528f2a.jpg)
★黒花(こっか)のアミューズ
大阪のイタリアンレストラン「トラットリア イル フィオレット」の自家製クリームチーズ(黒にんにく入り)
★コリンキーと柿のマリネ セルヴェル・ド・カニュ添え
コリンキー・・・生のかぼちゃ
セルヴェル・ド・カニュ・・・フロマージュ・ブランに生クリームを混ぜ合わせ、ハーブやニンニクを加えたフレッシュチーズ料理
★鯖とコンテとトマトのパイ
★豆とパルミジャーノ・レッジャーノのポタージュ
シャドークイーンとマスカルポーネのトリュフムースポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/2e669888dd68c5a215a7f9441c51f296.jpg)
栗のミートローフ とろとろラクレットがけ
れんこんとカリフラワーのピクルス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/419905645b8b6712131d68a033a3d3af.jpg)
秋のアミューズプレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/41ae8a94f2e26f917027128db9eaf983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/98343d938c8145a03c02d4f64831c896.jpg)
★フロマージュ・ド・シェーヴル(滋賀県 古株牧場)
★風音(北海道 ニセコチーズ工房)
★グラナ・ディ・エゾ(ファットリアビオ北海道)
★京鴨の生ハム
パンプキンリコッタモンブラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/f01c1dcecdcdce25a00b66a698c2c8e2.jpg)
皆さんからも大人気でしたが、ワインはパシュヴァン・デュ・ヴィック・ビルがとても美味しくて、お料理にも合わせやすかったです。
珍しいイタリアのカベルネ・フランがミートローフによく合いました。
皆さん、有難うございました!
美食の秋のチーズアミューズとワインの会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/980b8b302feab71692e4f0d859dc135e.jpg)
Cremant de Bourgogne Brut La Fun en Bulles クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット ラ・ファン・アン・ブリュ
【生産地域】フランス、ブルゴーニュ地方 AOC Cremant de Bourgogne
【生産者】Anne Gros アンヌ・グロ
【ぶどう品種】シャルドネ40%、ピノ・ノワール40%、アリゴテ20%
【収穫年】N.V.
Pinot Grigio ビノ・グリージョ
【生産地域】イタリア、ヴェネト州 DOC Venezia
【生産者】Ca'Erto カ・エルト
【ぶどう品種】ピノ・グリージョ100%
【収穫年】2020年
Pacherenc du Vic-Bilh Sec L'Oree パシュラン・デュ・ヴィック・ビル セック ロレ
【生産地域】フランス、南西地方 AOC Pacherenc du Vic-Vilh
【生産者】Domaine Laougue ドメーヌ・ラウゲ
【ぶどう品種】プティ・クルビュ90%、プティ・マンサン10%
【収穫年】2019年
Langhe Rosato ランゲ ロザート
【生産地域】イタリア、ピエモンテ州 DOC Langhe
【生産者】Roberto Sarotto ロベルト・サロット
【ぶどう品種】ネッビオーロ100%
【収穫年】2021年
Cabernet Flanc カベルネ・フラン
【生産地域】イタリア、トスカーナ州 IGT Toscana
【生産者】Buondonno ボンドンノ
【ぶどう品種】カベルネ・フラン100%
【収穫年】2015年
古酒は小鳥さんより特別提供
マイワイン(メンバー専用ハウスワイン)
【生産地域】山梨県勝沼町
【生産者】まるき葡萄酒株式会社
【ぶどう品種】甲州(?)
【収穫年】1984年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/9f66e71f162f80d7400ace1231528f2a.jpg)
★黒花(こっか)のアミューズ
大阪のイタリアンレストラン「トラットリア イル フィオレット」の自家製クリームチーズ(黒にんにく入り)
★コリンキーと柿のマリネ セルヴェル・ド・カニュ添え
コリンキー・・・生のかぼちゃ
セルヴェル・ド・カニュ・・・フロマージュ・ブランに生クリームを混ぜ合わせ、ハーブやニンニクを加えたフレッシュチーズ料理
★鯖とコンテとトマトのパイ
★豆とパルミジャーノ・レッジャーノのポタージュ
シャドークイーンとマスカルポーネのトリュフムースポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/2e669888dd68c5a215a7f9441c51f296.jpg)
栗のミートローフ とろとろラクレットがけ
れんこんとカリフラワーのピクルス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/419905645b8b6712131d68a033a3d3af.jpg)
秋のアミューズプレート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/41ae8a94f2e26f917027128db9eaf983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/98343d938c8145a03c02d4f64831c896.jpg)
★フロマージュ・ド・シェーヴル(滋賀県 古株牧場)
★風音(北海道 ニセコチーズ工房)
★グラナ・ディ・エゾ(ファットリアビオ北海道)
★京鴨の生ハム
パンプキンリコッタモンブラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/f01c1dcecdcdce25a00b66a698c2c8e2.jpg)
皆さんからも大人気でしたが、ワインはパシュヴァン・デュ・ヴィック・ビルがとても美味しくて、お料理にも合わせやすかったです。
珍しいイタリアのカベルネ・フランがミートローフによく合いました。
皆さん、有難うございました!