こんにちは🙋
ずっと、【やさしいアロマ生活】を定期購読しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/de8ddff837bd3130018dc345c9c151af.jpg)
今日届いたのは、80,81号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/193de4cea372cc72cee13b24cee293c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/a1a5df12f6305b8b878f00bbfceb9ec9.jpg)
いつも、初回の号を除き、ずっと2号いっしょに送られてきます。
2021年 1月13日 ラベンダー精油〜始まりました。
もう3年目に入るんです。
このやさしいアロマ生活が届くのをとても楽しみにしています。
定期購読していて良かったと思っています。
なんと言っても
私が勉強してきたこととちがいはないかなーーということを探しているのかな😝
また歴史にも興味があり、アロマやハーブ、香りに関することと関連する
歴史上の人物のことが書かれているコンテンツがとても興味深いです😊🌿
そして
私がアロマを勉強していたとき以上の精油を知ることができること。
そうですねー、アロマを勉強しているときは、柚子精油は普通に売られていませんでした。🍋🍋🍋🫙🫙
もちろんアロマの本にも成分などは載っていません。
今では
普通に柚子精油は売られ、柚精油ついて記載されていますね。
こんなふうに、他にも新しい精油ができていたりして、その精油の紹介をされているのでとても参考になっています😙✍️✍️✍️
また、普段精油を使用していると、使用する精油が決まってきて、他のものをトライしてみようと思えることが少なくなってきます。。💦🥲
だからこの定期購読で送られてくる精油たちは、
(今度この精油を買ってみよう)と、
思わせてくれる大変貴重な試供品になっています。
私にとっては嬉しいプレゼントなんですね💐💐💐💐💐
今回もそうなんですが、
この瓶に貼ってあるブルーのシールは
ブレンドオイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/f654d911a7bd31bc57a3d15dc79e37f6.jpg)
はじめから数種類の精油をブレンドしているオイル。
私はブレンドオイル(ブレンドアロマ,ブレンド精油)をこれまで買ったことがなく、
この定期購読がきっかけで、素敵な香りのブレンドを知ることができています。
ブレンドもいいなーーって思いました。
ただ私はシングル精油で手作り化粧品をつくるので🫙🫙🫙🥄🥄📋📋
やっぱりシングルな精油を買うことが多いです。
季節にあったcontentも載っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/63fe291eec162a8cfe331366768e57df.jpg)
ただ、ソノ日に間に合わないのが残念ですが。。。😭😭💯
この【やさしいアロマ生活】は、いつまで続くのか、気にもなり、調べてみました。
ネット上では、100号までだそうです。
まだまだ、精油が増えそうです🙋🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
次回は私の好きなコリアンダー🩷🩷🩷
この精油、生活の木さんの直営店ではもう売られてません。
(他店では売っていますよ👼)
たっぷりと入ってるサイズなので、
とってもうれしいですね😊😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/cf99458615778d51b6f14951a63974c2.jpg)
読んでくれて有難うございます💐💐💐💐😊
ずっと、【やさしいアロマ生活】を定期購読しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/de8ddff837bd3130018dc345c9c151af.jpg)
今日届いたのは、80,81号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/49/193de4cea372cc72cee13b24cee293c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b2/a1a5df12f6305b8b878f00bbfceb9ec9.jpg)
いつも、初回の号を除き、ずっと2号いっしょに送られてきます。
2021年 1月13日 ラベンダー精油〜始まりました。
もう3年目に入るんです。
このやさしいアロマ生活が届くのをとても楽しみにしています。
定期購読していて良かったと思っています。
なんと言っても
私が勉強してきたこととちがいはないかなーーということを探しているのかな😝
また歴史にも興味があり、アロマやハーブ、香りに関することと関連する
歴史上の人物のことが書かれているコンテンツがとても興味深いです😊🌿
そして
私がアロマを勉強していたとき以上の精油を知ることができること。
そうですねー、アロマを勉強しているときは、柚子精油は普通に売られていませんでした。🍋🍋🍋🫙🫙
もちろんアロマの本にも成分などは載っていません。
今では
普通に柚子精油は売られ、柚精油ついて記載されていますね。
こんなふうに、他にも新しい精油ができていたりして、その精油の紹介をされているのでとても参考になっています😙✍️✍️✍️
また、普段精油を使用していると、使用する精油が決まってきて、他のものをトライしてみようと思えることが少なくなってきます。。💦🥲
だからこの定期購読で送られてくる精油たちは、
(今度この精油を買ってみよう)と、
思わせてくれる大変貴重な試供品になっています。
私にとっては嬉しいプレゼントなんですね💐💐💐💐💐
今回もそうなんですが、
この瓶に貼ってあるブルーのシールは
ブレンドオイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cf/f654d911a7bd31bc57a3d15dc79e37f6.jpg)
はじめから数種類の精油をブレンドしているオイル。
私はブレンドオイル(ブレンドアロマ,ブレンド精油)をこれまで買ったことがなく、
この定期購読がきっかけで、素敵な香りのブレンドを知ることができています。
ブレンドもいいなーーって思いました。
ただ私はシングル精油で手作り化粧品をつくるので🫙🫙🫙🥄🥄📋📋
やっぱりシングルな精油を買うことが多いです。
季節にあったcontentも載っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bb/63fe291eec162a8cfe331366768e57df.jpg)
ただ、ソノ日に間に合わないのが残念ですが。。。😭😭💯
この【やさしいアロマ生活】は、いつまで続くのか、気にもなり、調べてみました。
ネット上では、100号までだそうです。
まだまだ、精油が増えそうです🙋🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
次回は私の好きなコリアンダー🩷🩷🩷
この精油、生活の木さんの直営店ではもう売られてません。
(他店では売っていますよ👼)
たっぷりと入ってるサイズなので、
とってもうれしいですね😊😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/cf99458615778d51b6f14951a63974c2.jpg)
読んでくれて有難うございます💐💐💐💐😊