工房まちこ

写真付きブログ

今月のコストコフェアー

2018-09-28 23:01:38 | 日記
  

    ニューフェイスのニャンコができました~

       

   宜しくね~!

   今月のコストコフェアー(ヒルズマーケット)は29日、30日です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津祭り 藩公行列

2018-09-25 22:19:36 | 日記

  会津まつりは9月22日23日24日の三日間開幕、24日は藩公行列

  5年連続、八重の桜に出演した綾瀬はるかさんがゲスト参加、今年は鈴木梨央さんも参加です。

  さすがに見惚れてしまい写真を忘れた~!
         
            

  

 鶴ヶ城本丸を出発し、約5五百数十名の武者姿が市内を歩きます。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ

2018-09-21 15:15:01 | 日記


  高速バスに乗って東京へ!

  宿泊はいつもの銀座のビジネスホテル、娘の昼休み時間にランチするのが目的の一つでもあります。

  今回のランチは久しぶりに三井ガーデンホテルのスカイ(16F)

  そこからの眺め
 
     バイキングですが、メインディッシュは熱々のをその場でいただける。

   ケーキは種類が豊富で、かなり食べました。

       待合せまでは銀ブラをし、今回は前回混雑で食べられなかったシックスの地下にある辻利の抹茶ソフト

  

  お抹茶を買って帰りました。今度、樹木希林主演の映画『日々是好日』を観たい!!(茶道の先生役)


  

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗を炊飯器でゆでる

2018-09-15 23:28:07 | 日記


  秋の味覚が店頭にはどんどん増える頃となりました!

     そんな折、葡萄と栗をいただいて・・・・!

          さっそく調理しないと!

  先ずは、簡単だという炊飯器でのゆで方から半分を試しました。(一晩水に漬けて)

   炊飯器に入れ、ひたひたの水で約40分・・・・・簡単ですが、皮が柔らかいうちにむいた方がね!

        


   あとの半分は生のまま、皮をむき水にさらしてから甘露煮へ

         

   炊飯器でゆでたものは冷めてから皮をむき、冷凍保存。甘露煮はすぐ食べるようにしました。

   もう~秋ですか~!
  

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルボ

2018-09-11 18:14:09 | 日記

             今年も道端に可愛いピンクの花のツルボが咲きました。

           小さな花瓶にさし、楽しんでます。

        

     

        涼しくなってきたので、また地下足袋に椿の絵を描いて、私用に!

      

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする