今日 9月3日は「ドラえもんの誕生日」らしい
私の好きな「ひみつ道具」は
「何でもドア」です

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
では その168 です
約30年前
吹田市で不動産の営業に携わることとなった
殆ど土地勘がない吹田市
佐井寺の物件をご案内することに・・・
佐井寺の中は細い道が多い
その上坂道も・・・
ご案内するお家はすぐそこに見えた時
「ガリガリ」・・・
その途端 車が動かなくなった
車を降りて調べてみると
細い道の両側に埋め込まれている石に
両側の車輪が挟まってしまっていた
(さて どうするべぇか・・・)
とにかく車を動かすしかない
しみちゃん「お客様 申し訳ございませんが
少し車から降りていただけますか?」
お客様に下りていただいて車をバック
何とか石から抜け出せた
しみちゃん「近道をしようと思ったのですが・・・」
諺にありますよね
「急がば回れ」って・・・
つづく・・・
私の好きな「ひみつ道具」は
「何でもドア」です

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
では その168 です
約30年前
吹田市で不動産の営業に携わることとなった
殆ど土地勘がない吹田市
佐井寺の物件をご案内することに・・・
佐井寺の中は細い道が多い
その上坂道も・・・
ご案内するお家はすぐそこに見えた時
「ガリガリ」・・・
その途端 車が動かなくなった
車を降りて調べてみると
細い道の両側に埋め込まれている石に
両側の車輪が挟まってしまっていた
(さて どうするべぇか・・・)
とにかく車を動かすしかない
しみちゃん「お客様 申し訳ございませんが
少し車から降りていただけますか?」
お客様に下りていただいて車をバック
何とか石から抜け出せた
しみちゃん「近道をしようと思ったのですが・・・」
諺にありますよね
「急がば回れ」って・・・
つづく・・・