メカジキの切り落としがパックで売られてなかったら
まだお鍋にはしなかったところだが、
エノキと大根の短冊とで
あっさりと。
ブロックになっていたメカジキが
あまりにも美味しそうだったから
一つだけ焼いて醤油ダレで、アペロ😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/a2c6326105f0f97db93a28cd3d58886f.jpg?1727670587)
この夏は
暑くてご飯ものをあまりしなかった我が家ですが、
そのなかで比較的家族に評判が良かったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/74c197748f8c3f93a8d7861e18019793.jpg?1727670815)
ドライトマトのチキンライスと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/68/78ff5dc038d8a7d302a6e56743d39d44.jpg?1727670867)
鮭の混ぜ寿司。
ドライトマトのチキンライスの方はケチャップを使わずに、
戻したドライトマトをみじん切りにして炒めました。
味が濃くておいしい。
ドライトマトは細か〜く刻んでくださいね😉
鮭の混ぜずしは塩鮭、きゅうり、沢庵、炒りごま、カマボコ、白子干、紫蘇を入れてさっぱりと。
紫蘇をたくさん食べられるレシピです。
ヘルシー⤴️✨
お気に召したらお試しを〜
読んでいただきありがとうございました