Starry☆キッズ英会話教室

スターリーキッズ英会話教室
未就園児クラス、園児クラス
小学生クラス
中学生クラス 
愛媛県 西条市 小松町

今年度最終レッスン☆木曜日

2015-03-19 | 英会話レッスン

今日のクラスから今年度最終レッスンになります。


最初は園児クラスからです。

写真はありませんが とにかく元気いっぱい!で
汗をかく子や 喉が渇いた子が多くいました(´∀`*)

年長さんのMちゃんとSちゃんは園児クラスから小学生クラスに上がるので
修了証を渡しました。
そして 小さい子達からの「Thank you」の言葉。

2人は本当に小さい子のお世話をよくしてくれました。
特に Mちゃんの優しい声掛けで イスに座れるようになった子や
ちゃんとレッスンを受けてくれるようになった子がいます。
みんな大感謝です☆

最後の Good bye song を終えて教室を出る時
年中さんのRちゃんがMちゃんに「本当にありがとうね」と言っていました。
この年齢で こういう言葉がスッと出てくるなんてビックリです!
年中さんのみんなが 4月からはクラスをリードしてね♪



小学生クラスは worksheetをしました。




CDの英語を聞いて 指示された色で 指示された動物を塗ります。
最後に 動物の数で足し算です。
英語での足し算の言い方 ちゃんとできました。




高学年クラスは 6年生の送り出しですq(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p
教室から出て 4・5年生がアーチを作り始めたら
お迎えのお母さん方も出てきてくれて ママ達のアーチも完成☆で
今日は長いアーチをくぐって卒業してもらえました。
お母さん方 ありがとうございましたヽ(〃'▽'〃)ノ






いっちゃん。
親子クラスから今日まで長い年月 通ってくれました。
発音が素晴らしく まさにネイティブ発音!
この子が英語のスピーチコンテストに出たら みんなビックリするだろうなと思うほど
きれいな発音で言える子なので 何かに挑戦してほしいなと思ってます。
クラスの同級生からも「天才」と言われてたね。
得意な英語で 中学校でも活躍してね。





あゆちゃん。
実は私の娘です。私が西条生涯学習館でレッスンを始めた時
まだ赤ちゃんだったこの子をおんぶしてレッスンしてました。
本格的にレッスンに入ったのは 年少さんからでしたが
英語が大好きで今日までイヤだと言わずに通ってくれました。
将来の夢が叶うように 中学でも英語を頑張ってね!





ちーちゃん。
年長さんの時に英会話を始めました。
英語のセンスがあって 読めるようになったのが早かったです。
ワークの答え合わせなど 答えを誰かに言ってほしい時
誰も言わない状況だと 大きな声で答えて私を助けてくれました。
中学生になったらまた新しい環境で英語を楽しもうね。





みまちゃん。
3年生から始めました。最初から英語に興味津々。
楽しい!が表情から伝わってきました。
5年生で高学年クラスに上がってから 英語の力が伸びてきて
会話の答え方が正確になりました。
英語が得意だと思えるようになったから
これから楽しみだね。


今年も 卒業生には記念DVDと 英語の本を贈りました。
DVDには これまでの写真にコメントをつけて成長を振り返り
そして 私からのメッセージも入っています。
一人一人 心を込めて作りました。
是非 ご家族で子供さんの成長を感じてください。