にもかかわらず笑う in Berlin 第2章ー ときおり日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

食べる食べる食べる

2021-11-24 11:19:48 | 日記
昨晩はお笑いを見て寝たからか,久しぶりに熟睡。朝も珍しく元気に起きられ
まして,楽しみにしていた珈琲をこれまた航空便で到着した電動ミルで挽いて
淹れてみましたが....。

予想通り酸味がすごかった¯(°_o)/¯。


わざわざ昨日は近くのコーヒー豆専門店行って,一番酸味のないという豆を
これまたわざわざ確認までしてきて買ってきたのに...。
もう.....¯_(⊙_ʖ⊙)_/¯。
でもこの豆の色見た時点でもう浅煎りだとわかりますねええ。
仕方ない。こちらでは浅い方が気に入られるのは知ってたんですけどねええ。


でも以前はこんな感じでw


ドリッパーもないし,ペーパーを直接無理やりフレンチプレスの入れ物に
はり付けてやってたので,それに比べたら用具はそろったので、朝の珈琲淹れる作業だけでも楽しい時間が増えまして,ま,嬉しいのです。この荒っぽい方法だと,一度豆の重さに耐えられずペーパーの底がズボッと抜けて,大変になったことがあったんです。今となっては笑い事(*´ω`*)。


もう最後にしたーーーーーーーーい!というコインランドリー。
航空便で,大好きなシーツとかその他もろもろ大物衣類などが届いたので,
今日はいつもの機械よりも倍洗える洗濯機を使うことにしましたら

量は洗えるが脱水機能の弱い機械だったようです(。ノω\。)。
水を含んだ衣類達が,もうそれは重くて重くて。4年生くらいの男の子をおんぶしてたら寝てしまった....時ぐらいの重さで。
へいこら言いながら小雨の中担いで帰り道。流石に「も〜嫌や〜」と日本語で叫んでしまいました。
★2番の機械(8€),3番の機械(4€)★


でもめっちゃびっくり良いこともありまして。

窓から外を見ていたら,この枝をリスが駆け上った✧(>o<)ノ✧!
慌てて写真撮ろうとしたけど,いやー,素早いですね。とうてい無理でした。

モルモットくらいの大きさあったぞー。尻尾はふさふさでした。
庭にリスがいるなんて(人*´∀`)。*゚+。
洗濯物の悲劇がいっぺんに吹き飛びました。単純な性格でよかったです。


お昼、昨晩のうどんかラーメンみたいなパスタを揚げ焼きみたいにしてココナツカレーの残りとパクチーを散らし、むりやりカオソーイー(~‾▿‾)~。
パスタが怒ってないといいけどw。

で、昼ヘヴィーだったので晩ごはんはあっさりと。
とかいいつつはじめてウィンナー(ヴルスト)に挑戦です!

この二種類を買って, それぞれ蒸しと焼きを試しました。

そうしたら火を通しすぎたのか
白いほうが爆発w。

こちら焼いたほう。


蒸したほう。

ハンペンみたいになってましたー
༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽。
でも美味しかったのです。
初ブルスト。

蒸し野菜とともに.....(*´ω`*)。
嗚呼、蒸し野菜ダイダイダイスキ。
これから毎晩のように登場するでしょう。

しかし....
食べ物のことばかりw