Welcome to 「前川喜平・前事務次官 全力応援ドットコム」ブログ!

「あるものをない」という国家や行政はおかしい、と国家100年の計から立ち上がった前川前次官に「官僚たちの夏」をミタ

森友・加計を「選挙の争点」に 市民G訴え

2017-10-06 08:53:58 | 日記

市民グループの「森友学園問題を考える会」と「今治加計獣医学部問題を考える会」などが3日に都内で記者会見を開き、両問題を選挙の争点として議論するよう訴えました。民進党が分裂したことで、加計問題を追及してきた「加計学園疑惑調査チーム」は事実上、雲散霧消してしまったことなどに危機感を訴えています。

5つの市民グループが共同会見(写真はより引用)

TBS)加計・森友共同で追及、5つの市民団体「疑惑 3日 17時10分

テレ東)森友・加計問題 共同で追及へ 10月3日(火)

テレ朝)選挙の争点は“森友・加計”…市民団体ら会見で批判(2017/10/03 23:08)

日刊ゲンダイ)“モリカケ”置き去りに市民激怒 安倍首相&加計氏を告発へ 2017年10月4日

毎日)2問題を市民団体など5グループが追及へ









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前川さん講演質疑で加計問題を訴える (m-edit)
2017-10-06 12:31:44
川口での夜間中学関連の講演がyoutubeにアップされています。講演と質疑の2本があり、質疑では「安倍首相は加計問題を忘れてほしいだろうけど、それはいかん、ですよね」と加計問題は権力による国家の私物化と解説されています。実は、この講演の中で「高校のカリキュラムにおいて数学を必修から選択科目へ」と文科省時代、主張しておられたと話されていて、うれしい驚きでした。
こちらです。https://www.youtube.com/watch?v=KT--rJZCUTc&t=4461s
返信する
Re:前川さん講演質疑で加計問題を訴える (ブログ筆者)
2017-10-10 08:22:31
m-editさん、コメントありがとうございました。前川さんの公演情報ありがとうございました。
直近のm-editさんの下記の論考を皆さんもぜひ、ご一読ください。加戸氏の国会での発言は自身の政治家としての活動を正当化しようとするもので、そもそも今治市に獣医学部は必要なのか、という地に足のついた分析です。

「安倍首相が持ち上げる加戸元知事の発言は傾聴に値するのか(10月9日)」
http://m-edit.hatenablog.com/entry/2017/10/09/181734

一部引用-------
今治市の財政はひっ迫している。獣医学部に公費を投じる余裕はないと思える。今治市の96億円は、獣医学部の新設よりも財政再建や住民サービスの向上に投入されるべきだ。
-----------------
最終的に交付金で資金が賄われる(お金に色はついていないので)ことになるのでしょうから、都市部に住む住民も、交付金の無駄な使い方には声を上げるべきです。
返信する

コメントを投稿