勝負! 2007-11-11 09:32:27 | できごと 先日の小旅行中に 見かけた緊迫感ある?光景 川の河口に ぼらの子供が うじゃうじゃいた それを狙って さぎが 川の両岸に ピクリともせず 川面を見つめている さぎが 動くと 水の中の魚も さっっと 動く 喰うか喰われるか 小さな野生の緊迫感を 感じた #生物学 « ジューシィお揚げ | トップ | ぷかぷか »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (-) 2007-11-11 13:24:00 さぎがたくさん狙ってるね。自然界は厳しい。 返信する Unknown (mayu☆☆) 2007-11-11 14:53:00 こんなにたくさんのサギが食事できるほど、たくさん魚がいるのかな?自然界は、厳しいナリ~! 返信する Unknown (アニキ) 2007-11-12 05:29:00 う~ん、真剣勝負ですね。世の中の食物連鎖に抗う魚と生きるために弱肉強食を貫く鳥…リアルな自然のドキュメントって感じです(^^) 返信する Unknown (からくさ) 2007-11-13 01:08:00 喰うか喰われるか、だけど、決して無駄なコロシはしないもんね。 返信する Unknown (rak*_c*yan) 2007-11-13 07:40:00 すごい・・・。臨戦態勢ですね。これだけサギが待機している川も始めて見ましたよぉ。 返信する Unknown (gin) 2007-11-14 22:30:00 こーちゃん!そ~なんです自然界は厳しいですねぇ 返信する Unknown (gin) 2007-11-14 22:32:00 まゆちゃん!ここの河口には、沢山いましたよぉサギたちも集まるわけです 返信する Unknown (gin) 2007-11-14 22:35:00 あにきさん!緊迫感がある光景でしたねぇじぃーっと水面を見つめて微動だにしないサギ隙を見つけている様が、おいらの目には勝負師に写りました 返信する Unknown (gin) 2007-11-14 22:37:00 からくささん!自然界には、無益な殺生をする場面は少ないですね人間も見習わなければ! 返信する Unknown (gin) 2007-11-14 22:38:00 らくちゃん!びっしりいるサギたちに、囲まれている小魚たちは、生きてる気がしないでしょうねぇ^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自然界は厳しい。
自然界は、厳しいナリ~!
そ~なんです
自然界は厳しいですねぇ
ここの河口には、沢山いましたよぉ
サギたちも集まるわけです
緊迫感がある光景でしたねぇ
じぃーっと水面を見つめて微動だにしない
サギ
隙を見つけている様が、おいらの目には
勝負師に写りました
自然界には、無益な殺生をする場面は少ないですね
人間も見習わなければ!
びっしりいる
サギたちに、囲まれている
小魚たちは、生きてる気がしないでしょうねぇ^^