おわりよければ、、、 2005-09-30 22:08:16 | 無題 今日で、九月も終わってしまう。 上半期末ということで、自分の会社のほうも、 棚卸やら、物の整理などで、おおわらわの一日であった。 会社内をかたずけて、ごみを整理していたとき、 表で、遅れてないている蝉が一匹いた。 弱弱しく鳴いていた蝉がなんとも物悲しく、 赤とんぼを見たときよりなお、秋を感じた。 今年の暑い夏には、いろいろないい出会いがあった。 夏が終わり、実りがある秋に突入した。 これからもいろいろな出会いがあるとおもうが、 大切にしていきたいとおもう。
おめでとうえいじさん 2005-09-29 23:32:32 | 無題 えいじさん、こちらこそお願いしますです。 えいじさんのブログ発見、即進入させていただきました。 毎度の書き込みありがたき幸せでございます。
めでたいね~ 2005-09-29 00:48:31 | 無題 今日はめでたいことが沢山あった一日だ、 会社の仲間が結婚したこと 会社の仲間にお子さんが生まれたこと チャット部の仲間に恋人が出来たこと 不思議といいことは続くものだ いいことばかりが、続くことを切に祈る、 今日は、いい酒を飲んで寝るとするか。 本当にみんなおめでとう。
なつやすみ 2005-09-28 20:30:54 | 無題 来週の月曜日、火曜日に、やっと夏休み取る予定になった。 つまり四連休なのである。 早速、嫁と出かける予定を企てた。 結局箱根のユネッサンというところに行くことに落ち着いた。 早速カタログを旅行会社にもらってきた模様で。 子供と、どのお風呂に入る?などと笑いながら喜んでいる嫁をつまみにして、 酒を飲む秋の夜長であった。
今日の弁当 2005-09-26 21:43:27 | 無題 昨日実家で頂いてきた新米が弁当に詰め込まれていた。 ぎっしり詰め込まれた、銀シャリのうえには、 たくあん、塩こぶ、石井のレトルトハンバーグ、たまごやきが、 のっている。 精米した手の白米ほどうまいものは、ない。 塩こぶとの愛称も抜群だ、そしてなんともいいのが、 レトルトのハンバーグ、一口ほおばってみると、なんとも言いがたい、 チープな昭和の懐かしい味が、口の中に広がった。