
右に見える競馬場 左はビール工場
ユーミン先生の歌で有名な 東京競馬場へ行ってきました
本日の天皇賞の 馬券を買いに
でもこの東京競馬場 遊ぶ所がやたらと多い
馬券を買わずとも 一日中遊べる
競馬開催日は 入場料200円払って中では
いろんな催し物がやってる

忍たまの人形劇がやっており

食い入るように見る エンペラー

JRAのキャラクター ターフィと戯れる
ゲームに勝つとなにやらもらえる
が
負けても もらってた

ミニチュアホースと
戯れる ちびっ子たち

整理券をもらうと 馬車や
乗馬もさせてくれる

勝負服を着ての
元競走馬との記念撮影
このほかにも競馬博物館
ミニ新幹線
公園
ちびっ子が喜ぶものがたくさんある
そして 昨日のメインレース
ダービートライアル 青葉賞

日本ダービーと同じ2400m
ホームストレッチ 観客の目の前からのスタート

目の前を通る馬たち

迫力があります

で 勝ったのは
天才 武 豊
ダービー当日も人気の一頭になるでしょう

余談ですが
競馬場では 吉野家の牛丼が食べれるんですよぉ
ちょっと高いけど
吉野家の牛丼ファンは競馬場へGO