最新の画像[もっと見る]
-
2019/12/14 5年前
-
七年前にも 10年前
-
びっくり 10年前
-
まずは 10年前
-
あっという間 12年前
-
6年間待ってました あなたへ 13年前
-
うまい棒~西へ! 13年前
-
雑木林 13年前
-
雑木林 13年前
-
申し上げます 13年前
12 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (-)
- 2006-11-12 19:00:00
- 昔お向かいに住んでた男の子が、虫かご5つくらいにカブトムシ飼ってた。毎年越冬させてたよ。私は超苦手だけど、来年元気なカブトムシになるといいね♪
- 返信する
- Unknown (love)
- 2006-11-12 21:12:00
- ストロンガー元気ですね~^^v 幼虫がいますね!夏が楽しみだね^^
- 返信する
- Unknown (masa)
- 2006-11-13 10:32:00
- 室内温度が高いからでは?ないでしようか...
- 返信する
- Unknown (rak*_c*yan)
- 2006-11-13 11:32:00
- 成長が楽しみですね。変化を遂げた虫たちを見るエンペラーの顔にも興味があります!!
- 返信する
- Unknown (raku)
- 2006-11-13 16:47:00
- えぇー!まだカブト虫元気なんだぁ(^ー^* )うちのクワガタは冬は越してけどカブは全滅だったよ~すごいね!!さすがストロンガー!!でもエサ足りなくなるとゼリー売ってなくない?(笑)
- 返信する
- Unknown (gin)
- 2006-11-14 21:05:00
- しんちゃんも、虫君が苦手なんだねぇ。女の人はどうも苦手な人が多いよねぇ。我が家の、嫁様もカブとは何とかだけど、幼虫には、たじろいでおります(*≧m≦*)ププッ
- 返信する
- Unknown (gin)
- 2006-11-14 21:07:00
- らぶさん、ストロンガーげんきでしょぉ!立冬を越えるとは、驚きでございます!こんなに長生きなカブトは初めてですねぇ。
- 返信する
- Unknown (gin)
- 2006-11-14 21:09:00
- おふじさん、そうかもしれませんねぇ!我が家はアパートの真ん中の部屋なので、結構冬でもあったかいのですよぉ!それにしても、ながいきですよねぇ!
- 返信する
- Unknown (gin)
- 2006-11-14 21:11:00
- らくちゃん、えんぺらーは、らくちゃんといっしょで、次の変化を心待ちにしておりますねぇ。いつごろ、さなぎマンに変化するんだろう?
- 返信する
- Unknown (gin)
- 2006-11-14 21:15:00
- RAKUちゃん、そうだよねぇ!普通は今頃は天国に行ってるよねぇ!カブゼリーの栄養が良いのか?エンペラーのストロンガーは、未だ元気もりもりです。餌はまだ一袋あるけどなくなったら自家製つくらねばぁ!
- 返信する
規約違反等の連絡