最新の画像[もっと見る]
- 2019/12/14 5年前
- 七年前にも 10年前
- びっくり 10年前
- まずは 10年前
- あっという間 12年前
- 6年間待ってました あなたへ 12年前
- うまい棒~西へ! 12年前
- 雑木林 12年前
- 雑木林 12年前
- 申し上げます 12年前
14 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (yumiko)
- 2006-02-26 20:03:00
- うわぁ~美味しそう(⌒¬⌒*)・・・♪←甘いもの大好き♪私は和洋どちらも大好きです~~^^最近は洋菓子も和菓子も甘さ控えめが主流みたいですね^^昨日ケーキ食べたばっかりだけど、今度は和菓子が食べたくなっちゃったなぁ~(* ̄∇ ̄*)←だから太る!?
- 返信する
- Unknown (rak*_c*yan)
- 2006-02-26 20:44:00
- 美味しそうですね。舟和の芋ようかんが大好きですが、これも試してみまぁす。黒ゴマ体にいいですからね♪
- 返信する
- Unknown (gin)
- 2006-02-26 22:11:00
- ゆみこさんケーキ食べたばっかでもうですかぁ(⌒▽⌒)アハハ!女性はこちらのほうは別腹のようですねぇ。さっぱりしていて、男のおいらもいけましたぁ。
- 返信する
- Unknown (gin)
- 2006-02-26 22:13:00
- (・.・)( ._. )(・.・)( ._. )そうそうらくちゃん、体にいいみたいですねぇ。きなこだけのオーソドックスなものもいいですけど、こやつもいけましたよぉ。
- 返信する
- Unknown (love)
- 2006-02-26 22:28:00
- うちの旦那さん、これ好きなんですよ~ きな粉が大好きなの^^舟和のは、おいしいですよね~!食べたくなっちゃいました^^
- 返信する
- Unknown (gin)
- 2006-02-26 22:35:00
- そうなんですよねぇ、らぶさん。ちょっと甘いもの食いたいなぁ~って時は、こういう和菓子がいいですよねぇ。きな粉のものって郷愁を誘うって言うかなんだかやさしい味ですよねぇ。でめッチャ疲れてるときは洋菓子をちょいとつまむみたいなぁかんじで。
- 返信する
- Unknown (eiji)
- 2006-02-28 13:41:00
- 二階堂。 はい~、我々日本人ですからぁ~。 和菓子ってのは、DNAの中のどこかにおいしいって意識が組み込まれてるのかもしれないですね~(笑)
- 返信する
- Unknown (gin)
- 2006-02-28 16:25:00
- 二階堂!!そうそうおいらたちの懐かしいような味って、こういうものなんでしょうねぇ。でもそのうち今の子供達の懐かしい味って、変わっていくのでしょうねぇ。
- 返信する
- Unknown (くろねこ)
- 2006-02-28 23:08:00
- くろごま、きなこどっちも大好き~♪葛餅っておいしいってこないだ聞いたばっかりだったんだ~。写真のおいしそ~(=´∇`=) ニャン♪
- 返信する
- Unknown (gin)
- 2006-02-28 23:25:00
- おぉ~くろねこちゃん、おかえり~。こやつは、おいしぃぞぉ~、つるつるもちもち。是非ご賞味あれ!!
- 返信する
規約違反等の連絡