レトロな言い回し 2007-12-16 20:58:58 | へんてこりん 美容室 床屋 ヘアーサロン バーバー 色んな言い回しがありますねぇ パーマネントハウス!!! パーマネント ハイカラな言葉使いですねぇ 味わい深い感じが よろしく哀愁です^^ #技術職 « さいれ~んない | トップ | まだ信じているサンタ »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (-) 2007-12-16 22:24:00 パーマネント!昔、ばーちゃんが通ってたヘアーサロンだわ。カット料金、安いね~^^ 返信する Unknown (mayu☆☆) 2007-12-16 22:53:00 う~ん、パーマネントって、なんだか、オバタリアンのような頭になりそうなイメージだわ~(笑)お~、着付けもできるんですね~、着付けは、上手そうな感じ! 返信する Unknown (アニキ) 2007-12-17 03:21:00 あはは、こじゃれたネーミングですね。マスターの得意技がアフロとかの可能性を感じます。ちなみに僕はやっぱりバーバーに行くのが一番落ち着きますね(^^; 返信する Unknown (気ままなオヤジ) 2007-12-17 20:57:00 何やら“中華料理店”でもいけそうな店構えですネ!!(笑)店の名前は“髪職人”な何かなのかな???“職人”って言葉に、自信が感じられますね~“バーバー富士夫”・・・大ピ~ンチ!!!(笑) 返信する Unknown (rak*_c*yan) 2007-12-18 16:18:00 パーマネントとは!!!!きっと外来語??に忠実に看板に表記したにちがいありません!!!! 返信する Unknown (からくさ) 2007-12-21 00:28:00 グーなネーミング(≧▽≦)でも、「オバチャンパーマ専門店」的な響きに聞こえてしまいます~。 返信する Unknown (gin) 2007-12-23 17:23:00 こーちゃん!はやり、お年を召したかたが常連な感じのお店だよねぇ^^お値打ち値段も、庶民的で良い感じです^^ 返信する Unknown (gin) 2007-12-23 17:25:00 まゆちゃん!若者方は近寄りがたいお店ではありますよねぇ^^ある意味カリスマ美容師が、経営しておられることでしょう(*≧m≦*)ププッ 返信する Unknown (gin) 2007-12-23 17:27:00 あにきさん!このお店に行けばきっとハイカラなヘアースタイルに変身できること請け合いちなみにおいらは、床屋が苦手です^^; 返信する Unknown (gin) 2007-12-23 17:29:00 おやじさん!油が染み込んだ、毒蝮三太夫の色紙が飾って有りそうな中華屋さんにも見えますねぇ(*≧m≦*)ププッバーバー富士夫の強力ライバル出現です^^ 返信する Unknown (gin) 2007-12-23 17:31:00 らくちゃん!それでは、本格思考なお店と言うことでしょうか?(*≧m≦*)ププッ欧米な匂いは漂ってませんがねぇ^^ 返信する Unknown (gin) 2007-12-23 17:32:00 からくささん!相当グーな感じでしょ(⌒▽⌒)アハハ!絶対この店にはイケメン美容師はいないと思います(*≧m≦*)ププッ 返信する Unknown (hay*110) 2007-12-24 01:22:00 く~~!またもやバーバー富士夫ネタにきてしまった(大笑)マジ、バーバー富士夫がでてきちゃったりして!あ、でも、ここ、パーマネントなのにカットできるのか?! 返信する Unknown (gin) 2007-12-24 08:08:00 母上!理髪屋さんのネタには、なかなか味わい深い店が多いようです^^しか~し、いまだに富士夫を超えるバーバーは出現しません(*≧m≦*)ププッ 返信する Unknown (him*non**o27) 2007-12-24 21:01:00 パーマネントハウスは初めて聞きましたねー!!パンチパーマ専門店はたまに見ますけどね。。 返信する Unknown (gin) 2007-12-26 23:04:00 ひもねこちゃん!PP(ぱんちぱーま)専門店は強烈でございますねぇ店長ももちろんPPでしょうねぇ(*≧m≦*)ププッ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
昔、ばーちゃんが通ってたヘアーサロンだわ。
カット料金、安いね~^^
お~、着付けもできるんですね~、着付けは、上手そうな感じ!
店の名前は“髪職人”な何かなのかな???
“職人”って言葉に、自信が感じられますね~
“バーバー富士夫”・・・大ピ~ンチ!!!(笑)
でも、「オバチャンパーマ専門店」的な響きに聞こえてしまいます~。
はやり、お年を召したかたが常連な感じのお店だよねぇ^^
お値打ち値段も、庶民的で良い感じです^^
若者方は近寄りがたいお店ではありますよねぇ^^
ある意味カリスマ美容師が、経営しておられることでしょう(*≧m≦*)ププッ
このお店に行けばきっと
ハイカラなヘアースタイルに変身できること請け合い
ちなみにおいらは、床屋が苦手です^^;
油が染み込んだ、毒蝮三太夫の色紙が飾って有りそうな
中華屋さんにも見えますねぇ(*≧m≦*)ププッ
バーバー富士夫の強力ライバル出現です^^