山の案内 歩き日記 今日の猫たち | |||||||
今日であった、犬さん鳥さん | |||||||
野鳥はいずれもズーム撮影(100倍)です。今日は、沖水川河川公園で、野鳥観察ウォーキング、で、沢山の野鳥に出会え、嬉しいウォーキングをなりました。 まず、目白さんに出会いました。目白さんは、動き回るので、撮影は大変ですが、素晴らしい、写真が撮れました。枯れ葉と可愛い目白さん、ぼけた樹木、青空、自画自賛の写真です。 百舌さんです。嘴の先に餌を咥えています。ひな鳥に餌を運んでいるのかも知れません。それを考えると、何故か、感傷的になりました。 コゲラさんが木をつついて、夢中で、虫を探していました。コゲラさんは、キツツキ目キツツキ科に分類され、日本にいる小さなキツツキの意味だそうです。 あちこち飛び回るので、カメラの焦点を合わすのが大変でした。撮影に成功したとき、「やった」と小声で叫びました。 夢中で餌を探しています。 夢中で餌を探す、後ろ姿が可愛い、牡と思ったけど、雌雄を判別するのが難しい、野鳥と聞きました。 時々、回りを、キョロキョロ、警戒しながら、餌を探していました。 イタリアングレートハウンドのいつもの犬さんです。動き回るので、撮影は大変です。落ち着かせようと抱っこしたのですが、あばれて、大人しくなりませんでした。 前回は静かに撮影に応じてくれたのですが、今日は、何故か、動き回ります。理由は、近くに若い娘さんが、三人いたから、で、なく、私に会えたことを、喜んでいたから、と、思います。 ご主人の壁打ちテニスを静かに見ていた、柴犬さんです。 くるっとカールした尻尾が可愛いですね。 |
最新の画像[もっと見る]
- ロウバイと、金柑を食べるヒヨドリさん。 1日前
- ロウバイと、金柑を食べるヒヨドリさん。 1日前
- ロウバイと、金柑を食べるヒヨドリさん。 1日前
- ロウバイと、金柑を食べるヒヨドリさん。 1日前
- ロウバイと、金柑を食べるヒヨドリさん。 1日前
- 雪の霧島連山。 3日前
- 可愛い名前のツバキと猫さん。 1週間前
- 可愛い名前のツバキと猫さん。 1週間前
- 可愛い名前のツバキと猫さん。 1週間前
- いろいろな、野鳥さんと猫さんに、あえて幸せな日。 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます