山の案内 歩き日記 | |||
今日、三股町へ向かう所用車で、ラジオこども科学電話相談室を聞いていたら、「どうして冷たいものを食べると、頭が痛くなるの」との質問があった。 頭が痛くなる現象は、正式な医学用語で「アイスクリーム頭痛」と言うそうです。その原因は次のとおりです。 原因その① 冷たいものを食べると喉の温度が急激に下がり、その反射で体温を上昇させるため 頭に通じる血流が増大し、それにより血管が膨張し頭痛を引き起こす。 原因その② 冷たい物が喉を通過するときに、喉の三叉神経が刺激され、その伝達信号を 脳が関連痛と勘違いし頭痛を発生させる。 アイスクリーム頭痛を発生させない方法は、まず冷たい水を飲み、喉を冷たさに慣らして、アイスクリームを食べると良いそうです。アイスクリームより「かき氷頭痛」がピッタリと思いますが。 |
最新の画像[もっと見る]
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 4週間前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 4週間前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 4週間前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 4週間前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 4週間前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 4週間前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます