歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

地蔵峠_焼山寺山登山のレットと、大淀川堤防サイクリング。

2020年08月30日 | Weblog
山の案内 歩き日記 今日の猫たち You Tubeでみる『山の案内』

  近頃、レットさんのことを、度々、思い出し、涙しています。登山=レットさん=思い出し=涙で、辛い登山になりそうです。辛いけど、これから、歩き日記に、レットさんの写真を、掲載し、思い出を振り返りたいと、思います。

 08-03-20_地蔵峠_焼山寺山登山の後、疲れて、助手席で熟睡中のレットさん。



みやこんじょ盆地サイクリングコースを走行する。

 今日は、みやこんじょ盆地サイクリングコースを楽輪号で走行しました。沖水川堤防(高木原ウォーキングコース起点)を出発し、沖水川堤防から大淀川堤防を走行します。

 大淀川堤防対岸の竹林に、沢山のシラサギが留まっています。



 美しい大淀川と霧島連山です。朝の空気が清々しい。



 大淀橋の歩道橋を走行し、対岸を走行します。



 美しい雲海の山々を背景に、広々と広がる、水田の稲穂が、稔りの季節を迎えていいます。風が涼しく、秋を感じながら走行しました。

 「みやこんじょは、田園風景がみごちがな」と諸方弁で、呟きながら、走行しました。空がどんよりと曇り、雨が心配になる。



 快適に走行し、EPに着きました。空に薄雲が広がっています・・・



 途中、小雨が降りだし、木陰で雨宿り、雨中走行を覚悟したところ、あら、ま、からりと晴れ上がり、青空の下、快適に走行できました。

 大淀川堤防は、キレイに整備されています。・・・一部区間ですけどね。



 走行途中、データクリアを忘れた事を思い出し、クリアし、走行キロを計測しました。今日の走行距離、33.23km、走行途中で、計測を開始しましたので、実際の走行距離は、もう少し長いかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿