山の案内 歩き日記 歩行マップ 往復9.5km 歩数13600歩(歩数って伸びないね) | |
歩行時間帯は、たくさんのトラックが走行しており、静寂は期待できない。朝早くから働いている、トラック運転手さんお疲れ様です。 | |
![]() |
4時30分自宅を出発し 国道10号を南下。 南下って言葉、なんか、良いよね 日豊・吉都線のガード下をくぐる。 ガード下に懐かしさを感じる。 |
![]() |
昔は、すごく、賑わっていた 中央通りも 今は、閑散としているとか。 |
![]() |
倒産した都城大丸 昔、憧れのデパート 小学生の時、遠足で初めて 行ったデパート。 動く箱(エレベーター)に吃驚し 動く階段に吃驚し 店の広さに吃驚した。 |
![]() |
駐車場が狭く なんで、こんな狭いところに 建設したのかと 不評な合同庁舎 中央通り活性化のために? 車時代、時代錯誤も甚だしい。 |
![]() |
しやっぱ(市役所) うつっちょらんど(写ってないよ) ぶちほやな(下手くそやな) かんねっしゃん(許して) |
![]() |
終点:甲斐元町 左方向(県道109号) ・志布志、松山方面 右方向(国道10号) ・鹿児島、霧島方面 |
![]() |
だんだんと夜が明けてきた。 居酒屋「黒木屋」が オープンしている。 |
![]() |
夜明けの国道10号線 右手にガリバー 左手にセブンイレブン・夾竹園 6時5分自宅着。 |
最新の画像[もっと見る]
-
春を感じる風景と、木の上の猫さん。 2日前
-
春を感じる風景と、木の上の猫さん。 2日前
-
春を感じる風景と、木の上の猫さん。 2日前
-
春を感じる風景と、木の上の猫さん。 2日前
-
春を感じる風景と、木の上の猫さん。 2日前
-
春を感じる風景と、木の上の猫さん。 2日前
-
公園の猫さん。 5日前
-
公園の猫さん。 5日前
-
椿の花鑑賞後、元気講座を受講。 1週間前
-
椿の花鑑賞後、元気講座を受講。 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます