歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

台風一過風景と、サルノコシカケと、タマスダレと彼岸花。

2022年09月30日 | Weblog

山の案内 歩き日記 今日の猫たち  You Tubeでみる『山の案内』
台風14号一過の風景とタマスダレと彼岸花。

 台風14号凄かったですね。我が家の車庫の壁が吹き飛びました。車に傷が入りましたが、保険で修理代は無料でした。でも、車庫は、火災保険に入ってなく、頭が痛いです。庭木の倒木もあり、剪定して、燃えるゴミで出しました。

 台風一過、ウォーキング、歩道沿いの倒木です、風の凄さがわかります。



 枝が折れていました。樹木のの位置に、サルノコシカケが生えていました。



 サルノコシカケをアップで接写しました。サルノコシカケは、いろいろ分類され、それぞれに名称がつけられています。



 台風の影響で落ち葉の絨毯の中を歩きました。



 タマスダレが咲いていました。



 ピンクのタマスダレが一輪、咲いていました。



 堤防の白と、赤の彼岸花が綺麗でした。緑の稲穂と彼岸花、素敵な風景を演出しています。



 赤の彼岸花を近接撮影しました。彼岸花の原産地は中国大陸で、日本では帰化植物に分類されます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿