歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

六月灯夏祭りの話し

2016年07月09日 | Weblog

山の案内 歩き日記

今日も雨、雨の中、館長より
「今日、9時から、六月灯夏祭りの景品の打ち合わせをする」とのこと

公民館には、各団体からの寄付の品物がある、それらは、特別賞とする。
特別賞とは、別に、公民館で、1等賞から5等賞まで景品をだす。

昨年は、1等賞、自転車、2等賞電気ポットであった。
「今年は、商品券がいのでは」と意見を述べたところ

会計が「商品券は大人が使うので、家族みんなで楽しめるので、食事券が、いいのでは」との意見に
早速スマホで検索、全国共通食事券があり、都城市の加盟店も多い、そこで、食事券に決定。

祭り当日、1等1本、2等3本、3等5本、4等6本の食事券の抽選が行われます。
事前に抽選券を配布し、その半券を抽選箱に入れ、当選番号を抽選します。
抽選に漏れた公民館員には、三温糖かサランラップが、抽選券半券と交換して、もらえます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿