楽歩時間1時間30分/歩数11,000歩、久しぶりの国道10号歩きに満足。(^_^)v |
|||
さて、今朝は、どこを歩くるか、あてもなく、国道10号を南下しました。お供はルーさん。JoyFullがリニューアルしています。 | |||
![]() |
|||
国道10号を南下し、ふと、思いつきで、神柱公園を訪ねました。「かんばしらは、さしかっぶいじゃな」「じゃしなwon」とルーさん諸方弁が上手です。(^o^) 太鼓橋が湖面に映り良い感じです。 | |||
![]() |
|||
水鳥が2羽いました。鳥名は調査中。 | |||
![]() |
|||
大イチョウ、黄色い葉っぱが、たくさん、落ちて、美しい風景を演出しています。ルーさん、「置いていかないで」と心配顔で、私を見ています。心配顔が、可愛いですね。(^o^) | |||
![]() |
|||
ヒマラヤスギと楓。楓で色が変わるのを「もみじ」と言うそうです。葉っぱの形がカエルの手に似ているところから、楓と名付けられたそうです。青空でないのが、残念です。 | |||
![]() |
|||
モミジ落ち葉の絨毯で記念撮影。ルーさんとの組み合わせが素敵です。 さて家に帰り、庭の草取りで、中ゴミ袋いっぱいの草を取り、満足。労働の後は、昼食抜きで、囲碁を見ながら、晩酌のつまみ作り、風呂に入り、晩酌、楽しい一日です。(^^)/ |
|||
![]() |
最新の画像[もっと見る]
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
男鈴・女鈴山登山道のレットさんと、濡れ縁の猫さんと春の花。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
-
霧島縦走路のレットさんと、公園の猫さん。 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます