クリック→今、聴いてる曲
立秋ですね、でも、暑い、暑い、毎日、「フー」とため息がでます。で、ここで、松尾芭蕉の俳句を紹介します。
『 張抜きの 猫も知るなり 今朝の秋 』
張り子の猫も、秋だと知り、驚いただろうと・・・でも、この暑さ、「立秋でも、夏、驚いたニャー」と言っています。
庭の金柑がたくさんなっています。熟すのが楽しみです。今日は、早朝ウォーキングで国道10号沿いの歩道を歩きました。
時間は6時、沖水川川面の朝日が美しい、空は曇り空で、そう、暑くはない。
雲が晴れ、青空に、日差しが、あつい、が、そよ風で、そう、あつくはない。横断歩道信号青、で、横断歩道の真ん中で撮影しました。撮影しすぐに引き返しました。
信号機は緑なのに何故、青と言うか・・・日本語のおもしろさですね。(^o^)
最初の横断歩道は、大正9年(1920年)に、東京に設置されました。この横断歩道は、市電を横断するために設置されました。画像は、国道舗装工事により、描かれた、仮白線です。
都城国道維持出張所のお庭・・やぶ状態・・・恥ずかしい、国道を維持管理する、事務所が、情けない。看板も藪の中で見にくい。
でも、国道を安全に快適に通行できるのは、国道道路維持管理所の職員さんが、日々の管理をされるからなんです。感謝しています。
維持管理事務所のお仕事
道路パトロール:落下物・道路の損傷・危険な箇所がないか、などの点検をされています 点検:安心走行ために照明灯や防護策の点検 安全:安全に走行できるように、国道沿いの、交通を妨げる、雑草や樹木を撤去します。
大淀開発さんの工事現場の看板が素敵で、可愛かったので、工事現場事務所の社員さんに撮影許可と、ブログ掲載の許可をもらいました。
看板は、社員さん、皆さんで考えた、図案だそうです。可愛い、素敵な看板に癒されました。工事は、国道10号の工事だと伺いました。
「暑い中、ありがとうございます」、と、感謝の気持ちをお伝えしました。
右下の看板はフンドーキン醤油の看板です。懐かしくなり撮影しました。いつまでも変わらない看板に感激です。
フンドーキンのマークは、分銅を表し、表裏がなく、嘘をつかない、を、表現しいると、社員の方にお聞きしました。素晴らしいマークと思いました。
国道10号のバス停です。三社が乗り入れています。さすが、みやこんじょ、ですね。(^_^)v クリック→高崎観光バス・宮崎交通・鹿児島交通
近くの自動販売機で、塩日向夏を買いました。期間限定で100円で購入でき、ラッキーでした。お・い・し・い・かったです。(^o^)
日向夏は、宮崎県の特産品です。クリック→特産品と名産品の違い。のどを潤し、帰路につきました。今日の万歩計は、10,665歩でした。
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます