歩き日記

登山道情報・ウォーキングコース情報・愛犬とのウォーキング・生き物・植物・音楽など

今日の散歩風景(市役所の職員さん・ベニシジミ・蓮の花・紋黄蝶・キュウリで晩酌)

2019年06月12日 | Weblog
  山の案内 歩き日記 今日の猫たち  ウォーキングサイクリングコースの案内 霧島山系の案内  散歩途中、知り合いの市役所の職員さんに会いました。「さしかぶぃじゃが」と四方山話しをして別れました。歩道の植樹調査とのことでした。  キリシマツツジを植樹されるそうです。暑い中、調査されていました、お疲れ様です。 歩道とキリシマツツジが植樹 . . . 本文を読む

今日の散歩風景(紫陽花・田植え・紋黄蝶・ノウセンカズラ)

2019年06月11日 | Weblog
  山の案内 歩き日記 今日の猫たち ウォーキングサイクリングコースの案内 霧島山系の案内 梅雨になり、我が家の紫陽花も満開です。梅雨と紫陽花、季節の移ろいを感じます。  都城濃高の水田です。水張り水田を見たとき、高校生が手植えをするのではと、楽しみにしていたのですが、機械植えでした。  時代の流れを感じました。確かに、今時、手 . . . 本文を読む

今日のサイクリング風景(カミキリムシ・国道10号・畦塗りなど)

2019年06月09日 | Weblog
  山の案内 歩き日記 今日の猫たち 今日の走行距離約40km           ウォーキングサイクリングコースの案内 霧島山系の案内  今日、庭木の剪定をしていると、カミキリムシに出会えて、ラッキーでした。必死で逃げるのを追いかけて、やっと撮影できました。  今日は、あてもないサイクリングです。水田の水張りが終わり、田植えを待つば . . . 本文を読む

大浪池登山とねじまき鳥クロニクル。

2019年06月06日 | Weblog
 山の案内 歩き日記 今日の猫たち ウォーキングサイクリングコースの案内 霧島山系の案内  今日は、霧の中、大浪池登山口を目指し、車を走らせました。大浪池駐車場は、満車状態でした。 山頂に着きました。汗もかかず、そよ風に吹かれ、気持ちいい山頂です。  今日は、沢山の外国人の方が登っておられました。山頂にいると、スマホで . . . 本文を読む

今日の散歩で出会った昆虫たち。

2019年06月05日 | Weblog
  山の案内 歩き日記 今日の猫たち 案内ウォーキングサイクリングコースの案内 霧島山系の案内   今日の散歩で、オオシオカラトンボウが沢山舞っていました。でも撮影は大変です。何故なら、定点に留まらないからです。60倍ズームで撮影できた貴重な画像です。 ウラナミシジミと思ったけど。 ウメエダシャクと思ったけど、と . . . 本文を読む

今日の猫たち「窓際の猫さん」。

2019年06月01日 | Weblog
  山の案内 歩き日記 今日の猫たち ウォーキングサイクリングコースの案内 霧島山系の案内   今日の散歩で、遠くの窓際から、私を見つめている猫さんを発見しました。真っ黒顔に黄色い瞳、格好良いです。 60倍ズームで撮影しました。猫さん用に網戸に穴が開けてありました。優しい飼い主さんですね。   . . . 本文を読む