山の案内 歩き日記 今日の猫たち ウォーキングサイクリングコースの案内 霧島山系の案内 |
|||
散歩途中、知り合いの市役所の職員さんに会いました。「さしかぶぃじゃが」と四方山話しをして別れました。歩道の植樹調査とのことでした。 キリシマツツジを植樹されるそうです。暑い中、調査されていました、お疲れ様です。 |
|||
![]() |
|||
歩道とキリシマツツジが植樹される、植樹帯です。キリシマツツジが、開花するのが楽しみです。 | |||
![]() |
|||
ベニシジミに出会えました。 | |||
![]() |
|||
早水公園の蓮の花が沢山咲いていました。今が見頃です。 | |||
![]() |
|||
紋黄蝶が花の蜜を吸っていました。花名は不明です。紋黄蝶は、直ぐに逃げますので、あわてて撮影、よって、ちょっとボケ写真となりました。 | |||
![]() |
|||
夕食後、ブログを書いていると、酒を飲みたくなり、冷蔵庫に入っていた、ワンカップとキュウリに塩をつけ、飲みました。美味しかったです。 | |||
![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます