8/19~21まで京都に行ってきました^^
19日は美山サイクルグリーンツアーに参加
(おりょ!もう集合写真に写ってる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/402458c15d28015533cd89539c827655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/10/a7d2bb753bd192b97157a1ef8868f4ef.jpg)
鶴見さんご夫婦はじめ、全国からレゴンの仲間が集合☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/4144b5a22b9ce59719ebf2f6a7cfdd20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/44b35f23c00844d7194daae30a792590.jpg)
本当に素敵なイベントでした。
美山は景色もさることながら、エイドステーションも良いしスタッフのかたの運営も最高☆
稀に見る素敵なイベントでした。
これってやっぱり音頭をとっていらっしゃるブラッキーさんの人柄と統率力、そして美山への愛の深さによるものでしょう^^
とても初めてお会いしたとは思えない素敵な方でした☆
ちょっと内容が濃すぎて、思うように言葉には出来ませんが、来年もあったらぜひ参加したいな~
オススメのイベントです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b4/ce17e72c2abd9d9bad2f333ef81917a0.jpg)
益子直美さん^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/b08d1e1ea564da59263d7755fc123780.jpg)
阿部さん^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/beeb94632dae76abe41caa3840ca6440.jpg)
主催のブラッキーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/7ddaf31246263ebdf449a9f3b6195f40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/e403bd90df9b2ced4e23a87e7539df2a.jpg)
イベント終了後は美山かやぶきの里の民宿へ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/f730d1ec47d684f65febc9879b1d61df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/0c6eddde4a42036f37c7207f5ff0c84c.jpg)
ここでも同宿の2組の方と美味しいお酒を酌み交わしました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/0af3a2d3cf4d315bb3f1196815cffba5.jpg)
自然以外な~んもないけど、それがまた良!
あった瞬間から打ち解けられるって民宿ならではですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/ce409fab307a3b4ae3f0f9403b29e447.jpg)
20日はフレンドのhamaさんオススメコース
京北から美山ぐるっと80キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/324e8e450067a00f4811da27fe6d664a.jpg)
のんびり走ればいいね~って思ってたけど・・・なかなかのハードコースぢゃないか(~_~;)
道も走りやすく、起伏に富んだコース設定・・・さすがhamaさん!
このコースなら誰かを案内したくなるよね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/c1f060f425b29aa9da7bef28b9bd4699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/c667fbd0cb08df31b48c91849ab7b41f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/8c8a3f164c01db8407a965e43e6db0a8.jpg)
京都に移動し、おやすみなさい・・・っとその前に京都の大切な仲間とお酒を酌み交わす(笑)・・・
なんて落ち着く、なんて心地よい・・・
素敵な時間を感謝です☆
21日最終日
本当はsenyaさん紹介の琵琶湖湖北コースをトレース予定でしたが、急遽hamaさんが午前中一緒に走ってくださることになり、京都宇治~伏見観光にチェンジ~^^
暑さを吹き飛ばす京都の町並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/d1959f3657608080b8d5ea127e772e05.jpg)
hamaさんの観光大使のような解説付きのサイクリングで京都満喫できました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/7f1051f97a418af79cb1dda29f1b1740.jpg)
hamaさん、お忙しい中の貴重な時間をありがとうございました!
これで一応京都は網羅・・・出来たかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1a/4d361515375c11e0fc843e64028d3a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4c/82e222be5e04166705d1858dfdd04f55.jpg)
お会いしたすべての皆さんに感謝します☆
素敵な旅も仲間がいてこそ
ありがとうございました^^
↓ポチッ!っとお願いします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
19日は美山サイクルグリーンツアーに参加
(おりょ!もう集合写真に写ってる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/402458c15d28015533cd89539c827655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/10/a7d2bb753bd192b97157a1ef8868f4ef.jpg)
鶴見さんご夫婦はじめ、全国からレゴンの仲間が集合☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/4144b5a22b9ce59719ebf2f6a7cfdd20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/44b35f23c00844d7194daae30a792590.jpg)
本当に素敵なイベントでした。
美山は景色もさることながら、エイドステーションも良いしスタッフのかたの運営も最高☆
稀に見る素敵なイベントでした。
これってやっぱり音頭をとっていらっしゃるブラッキーさんの人柄と統率力、そして美山への愛の深さによるものでしょう^^
とても初めてお会いしたとは思えない素敵な方でした☆
ちょっと内容が濃すぎて、思うように言葉には出来ませんが、来年もあったらぜひ参加したいな~
オススメのイベントです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b4/ce17e72c2abd9d9bad2f333ef81917a0.jpg)
益子直美さん^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/b08d1e1ea564da59263d7755fc123780.jpg)
阿部さん^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/beeb94632dae76abe41caa3840ca6440.jpg)
主催のブラッキーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/7ddaf31246263ebdf449a9f3b6195f40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/e403bd90df9b2ced4e23a87e7539df2a.jpg)
イベント終了後は美山かやぶきの里の民宿へ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/f730d1ec47d684f65febc9879b1d61df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/0c6eddde4a42036f37c7207f5ff0c84c.jpg)
ここでも同宿の2組の方と美味しいお酒を酌み交わしました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/0af3a2d3cf4d315bb3f1196815cffba5.jpg)
自然以外な~んもないけど、それがまた良!
あった瞬間から打ち解けられるって民宿ならではですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/ce409fab307a3b4ae3f0f9403b29e447.jpg)
20日はフレンドのhamaさんオススメコース
京北から美山ぐるっと80キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/324e8e450067a00f4811da27fe6d664a.jpg)
のんびり走ればいいね~って思ってたけど・・・なかなかのハードコースぢゃないか(~_~;)
道も走りやすく、起伏に富んだコース設定・・・さすがhamaさん!
このコースなら誰かを案内したくなるよね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/c1f060f425b29aa9da7bef28b9bd4699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/c667fbd0cb08df31b48c91849ab7b41f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/8c8a3f164c01db8407a965e43e6db0a8.jpg)
京都に移動し、おやすみなさい・・・っとその前に京都の大切な仲間とお酒を酌み交わす(笑)・・・
なんて落ち着く、なんて心地よい・・・
素敵な時間を感謝です☆
21日最終日
本当はsenyaさん紹介の琵琶湖湖北コースをトレース予定でしたが、急遽hamaさんが午前中一緒に走ってくださることになり、京都宇治~伏見観光にチェンジ~^^
暑さを吹き飛ばす京都の町並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/d1959f3657608080b8d5ea127e772e05.jpg)
hamaさんの観光大使のような解説付きのサイクリングで京都満喫できました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/7f1051f97a418af79cb1dda29f1b1740.jpg)
hamaさん、お忙しい中の貴重な時間をありがとうございました!
これで一応京都は網羅・・・出来たかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1a/4d361515375c11e0fc843e64028d3a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4c/82e222be5e04166705d1858dfdd04f55.jpg)
お会いしたすべての皆さんに感謝します☆
素敵な旅も仲間がいてこそ
ありがとうございました^^
↓ポチッ!っとお願いします
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
うらやましいです~!
また機会あったら色々お話を聞かせてくださいね(^^)
ありがとうございます~
運転は・・・少々疲れましたがそれを吹き飛ばすイベントでした☆
たまには遠征もええですね^^
夏休みを満喫されたようですね。
昔、バスツアーの添乗員をしていたころに、2度ほど美山に行った事がありますが、自然豊かで空気も綺麗でいいところですよね。
来年参加してみようかなぁ~ (^_^)
京都での夏休みを満喫されたようで、何よりです。
その一部で一緒に走れて楽しかったです。一緒に走るのは本当に久しぶりでしたね。
久しぶりでも、そうでない感じが嬉しいです。
また一緒に走りましょう。
そういえば名乗らなかったですが、さくらいと申します。
久やさんでは楽しいひと時をありがとうございました。
うちに帰ってから、クロスバイクしかもっていない奥さんが、ロードが欲しいと言い出して、しめしめと(笑)思っております。
今度はしまなみにまた行くことがありましたら、いろいろと教えてください。
ありがとうございました。
ありがとうございます
来年行きますか~^^
本当にいいところでした!!
っていうか、昔バスの添乗員さんだったの??そっちがビックリ(笑)
oeoeさん^^
本当に☆
レゴンでoeoeさんに出会えたのは財産です
また一緒に走ってくださいね☆
秋に行こうかな~
さくらいさん^^
お~!コメントありがとうございます☆
こちらこそ、初めてお会いしたのに優しくしていただいて感謝感謝です☆
素敵な時間でしたね~
お酒もとても美味しく感じました。
しまなみに来られるときは是非ご一報くださいね(^_-)-☆
奥様のロードバイクデビューにしまなみなんていかがですか(笑)
またお会いしましょう