ここ数日の夏日から
今朝は 暑さが和らぎ 過ごし易い
梅雨前線上を低気圧が東北東へ進んだため
大雨となり 東海道新幹線は雨量計が規制値に達して
小田原―新富士間の上下線で断続的に運転を一時見合わせ
この影響で山陽新幹線を含めダイヤが乱れました
明日は にわか雨の心配も ほとんどなく
絶好の洗濯日和になりそうです
私のイチオシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d0/011e0cb6cbb24d676947d89bd3bb3051.jpg)
フライドオニオン&ナッツ
国産たまねぎを
ピエトロオリジナルスパイス
味付け揚げ油の臭みも気にならず 色んな
お料理に合い ナッツの食感・味わい・色合いの
ベストバランス「ひまわりの種」「かぼちゃの種」「アーモンド」
「松の実」の 4種類のナッツ が いつもの料理に
「かけるだけ」「まぜるだけ」ですが
ワンランク上の美味しさ!
ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ed/a149d1f3a168e2d9014c5d3532bc4c5e.jpg)
和風パスタ・さくらんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/7844f995703da6a075ce3d2719eaa1d2.jpg)
和風パスタ
。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ
パスタが見えない程の具沢山😉
パスタが見えない程の具沢山😉
いろんな食感が楽しめる和風パスタです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/76/033f145271044eddc7234a59aeb55eb5.jpg)
さくらんぼ
丸くて 可愛いサクランボ
ピカピカに輝く旬の味覚 さくらんぼ
サクランボは 足の早い日持ちの悪い果物です
購入して すぐに食べたい時は
冷水にさっと通して冷やすとおいしく食べられます
水洗いして20~30分冷蔵庫で冷やして食べるのも美味しく食べるコツ!
サクランボは トマトなどのように収穫してから追熟して
色着きが良くなる事や 美味しくなる事は
ないそうです… (〃艸〃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/308bf1f9d6bc172270c2eb998f8d400b.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。