陽だまりの中で…

蕗の薹が届く♡ふき味噌&おつまみ

昨夜 弟嫁Kちゃんから

帰省・日程の 確認メールがあり 

宅配便を出しましたので 明日夕方届くという

山下公園 

先程 Kちゃんから

宅配ふるさと便が 届きました♡

 

ふきのとう

私が 蕗味噌が 大好きと知っている

Kちゃんが 産直で購入して 送ってくれました

 

YouTubeで ふき味噌の作り方と

はんぺん&ふき味噌で 簡単に作れる「おつまみ」を紹介しています♪

ふきのとう味噌

 

朝食

ワンプレート・煮豆・紅茶

(ホットドックサンド&サラダ&湘南ゴールド&キウイ)

キウイ

フルーツカッティング 失敗…(^^ゞ

サラダ

(アボガド&黒豆&プチトマト&ブロッコリースプラウト) 

 

Kちゃん

新鮮な蕗の薹 ありがとう(*^^*)

ふき味噌 美味しくできるように 頑張ります  

 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
すみれさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

今まで、疑問に思わずにおりましたが…
ネット検索してみると、蕗の薹は蕗の花蕾
蕗は、葉柄(ようへい)とは葉っぱと茎の
接続部分のことで、同じ植物です。

ふきのとうには、ふきよりもビタミンやミネラルが
豊富な食材で、ふきよりも栄養価が高い食物
苦味こそ栄養で、老化やガンを防ぐ効能が
あると言われています。

すみれさんの、おかげで色んな事を知り
学ぶことができました。
蕗の薹は、体に良いのですね(*´▽`*)
すみれ
ふきのとう。
てんてんさん

ふきと蕗のとうは
違うのですね。

スーパーで見た事ないようなあるような。

今日はパックの蕗
買ってきて油揚げと
煮付けました。

蕗のとう味噌きっと
美味に作るのでしょうね
画像楽しみにしてますね
てんてん
りこさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
おはようございます。

臨休の今日は、お出かけ日和ですね♪
春爛漫を、おもいっきり楽しんでください(*^▽^*)

以前の記事に
お義父さまのことを投稿されていたこと
思い出しております。
お優しい、お義父さまでしたのね♡

ふき味噌の作り方、色々とあるようで…
ご自分にあった作り方で、お試しください(^o^)丿
てんてん
グライセンさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
おはようございます。

お返事が遅くなりまして、ごめんなさい<(_ _)>
ドライアイの症状で、PCに向かう時間を
制限しております…。

ふき味噌は地味ですが、季節になると
食べたくなりますね♡

アツアツの、ご飯に、おにぎり、お豆腐等の
トッピングすると、味わい深い一品に(^_-)-☆

春の食材を、楽しみたいです♪
後ほど、お邪魔いたします<(_ _)>

りこ
てんてんさんへ
おはようございます
蕗味噌、大好きです
自分では作ったことがないので、
てんてんさんブログの動画を見せて頂いて、改めて作ろうと思い立ちました

義父さんが、作ってもたせてくれた蕗味噌、美味しかったな…と懐かしい味を思い出しました。
有難うございました

今日もまだ桜が綺麗です。
また紅葉狩りならぬ桜狩り?に行こうかな?
臨休でウキウキです
グライセン
旬の食べ物の贈り物・・・・素敵!
嬉しいですね。
ますますてんてんさんのお食事のお写真、楽しみです。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事