おうちで パラパラ炒飯を
作るには溶き卵と油と御飯を混ぜ合わせて
という方法が最も効果的であることが分かりました
溶き卵と油をしっかり乳化させてから ご飯を混ぜ合わせ
温めたフライパンで 直に炒めると2分半後には
一粒一粒が独立した炒飯ができました
ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/6520221344a57ac714ab59028668e1e3.jpg)
炒飯・スープ・いちご
ぱらぱら炒飯を
カフェ風に 盛り付けてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/481c7f833130a8b7a42f137fb0431da8.jpg)
きょうの味付けは洋風なので
ピラフ風 ぱらぱら炒飯となるのかな😉
チャーハンは炊いてある米を油で炒めたもの
ピラフはバターでお米を炒めた後に炊いたものです
ただし日本では チャーハンが炊飯器で炊いて作られたり
ただし日本では チャーハンが炊飯器で炊いて作られたり
ピラフが炊飯された ごはんをバターで炒められたりすることも
その場合チャーハンは 醤油・ごま油などで味付けされた中華風の御飯
ピラフはバター味に仕上げた御飯という意味合いで使われる
ということで
ピラフ風ぱらぱら炒飯でした◟(ˊ꒵ˋ∗)◜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bb/295b35e9d5d4837ce56f299f07a5c8ac.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。