#長寿 新着一覧
![あやからち給り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/c1/7bd45e01ba478e958e5831fc94dac953.jpg)
あやからち給り
今日は地域の生年祝賀会。午前中は97歳(カジマヤー)を迎えられた、3人のお方と親族がパレードを行い、こども達も一緒にパレードに参加させてもらいました♬風車を持って沿道を歩き、たくさん方々の
![節分👹](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/98/95edb6a71a03ac7d0199ac6d20b56bae.jpg)
節分👹
節分は「2月3日」と覚えている方も多いかもしれませんが 実は 必ずしも2月3日であるとは限らない 節分は立春の前日と定められており...
![春を待つ梅園。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/e8/79fd12a1bbc2a3214098028c7ee9bb68.jpg)
春を待つ梅園。
小金井公園霜月⚫︎北風で珍しくママチャリでなく週末の小金井さんぽでした。早いと思いながら...
不適切な時代を過ごしたオジイが許される時代は終わった
昔の世間はいい加減な暮らしでよかった。しかし、今はみんな同じ目線で生きねばならない。平...
![東アジアの伝統智慧 薬草と漢方の調和](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/0d/293ecea0bae6efb7440d60dc53e68a7e.jpg)
東アジアの伝統智慧 薬草と漢方の調和
日本人は昔から自然との調和を大切にし、健康を「全体的な視点」で捉えてきました。今日は、東アジアの伝統医学が育んだ三つの神秘的な植物 「よもぎ、なつめ、クコの実 」についてお話しし...
![小次郎の行楽-若松 104才の誕生日 いやし-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/4c/aa798c1b0e16034119f0ce2f02788acc.jpg)
小次郎の行楽-若松 104才の誕生日 いやし-
今回は、若松のお婆ちゃん(ママのお母さん)の104才の誕生日(1月3日)にお祝いで訪問して、...
![良い環境で長生きするカブトムシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/f1/8f2aa6456be3c8e8c0ebef76c2324d4f.jpg)
良い環境で長生きするカブトムシ
沖縄県内で異例の「年越し」をした長寿のカブトムシがいます。那覇市に住む小学校3年生の...
![あけましておめでとうございます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/fc/e5e45cc4f2c2a47a4ae8c462b498489c.png)
あけましておめでとうございます
🎍あけましておめでとうございます🎍 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。本年も皆様にとって良い一年でありますようにス...
![一期一會のとき。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/d6/8e6111b3c9b172934d31f70d7c48c3cd.jpg)
一期一會のとき。
昼過ぎに身内が老衰で静かに息を引き取ったと、知らせが入る。死への痛みも、苦しみもなく、...
![漢方小噺~お正月の風習~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/23/edc0f1d5aa138c3450b741c0e4c53ec7.png)
漢方小噺~お正月の風習~
師走ですね。街には、お正月商品が並んでいます。少し早い気もしますが、漢方専門薬局が選ぶ...
![巣鴨 散策🚶♀️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/84/65778834821d49c590677385e70f03f0.jpg)
巣鴨 散策🚶♀️
巣鴨散歩🚶♀️お菓子屋さんだけによるのは、ちょっともったいない気がして、せっかくなので巣鴨の街を少しだけ散歩...