いつも新しいことにチャレンジ

この気持ちをいつも持ちたい

ア・リーグのMVP、高レベルの争い

2018-09-15 03:16:34 | 日記

マルチネスが三冠王を取っても、ベッツが大本命。

http://www.espn.com/mlb/story/_/id/24659417/mlb-why-al-race-best-mvp-race-ever

今は、本塁打、打点、打率よりも、WARが優先されている。

 ベッツ 9.8

 トラウト 9.0

 マルチネス 5.7

ベッツとトラウトは守備力も高評価。

過去に、7.0以上のWARの野手が7人以上いたのは4回あり。

 2011年 ア・リーグ 8人  MVPは投手のバーランダー

 2004年 ナ・リーグ 7人  MVPは1位10.6のボンズ

 1998年 ナ・リーグ 7人  MVPは6.5のソーサ

 1996年 ナ・リーグ 7人  MVPは1位9.7のボンズ

 

今年のア・リーグは、1998年のナ・リーグの再現もあり。


ボトムスの分類

2018-09-15 02:15:05 | 日記

ズボンだけではなく、スカート、スパッツ等もボトムスと総称しているようだ。

 

パンツ(ズボン)

ショートパンツ(ショーツ)

スカート

スパッツ、レギンス

トレンカ

タイツ

 

トレンカとは?

 レギンスの一種の脚を覆うボトムス、とある。

 トレンカレギンスとも言う。

画像で確認するしかない。

 やっと納得。

 


藤井七段、85勝15敗のあとは4勝2敗

2018-09-15 01:49:25 | 日記

王位戦予選で山崎八段に敗れる。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201809140000837.html

順位戦B級1組以上の棋士との対戦は、簡単には勝たせてもらえない。

山崎には藤井キラーになってもらいたい。

 

今年度のB級1組以上の棋士との成績

 B級1組 〇屋敷  ●斎藤 ●菅井 ●山崎

 A級    〇深浦

18勝5敗、勝率.783と好成績だが、B級1組以上では2勝3敗。