いつも新しいことにチャレンジ

この気持ちをいつも持ちたい

ソーシア監督、「大谷のパワーはゲレーロに匹敵」

2018-09-27 14:23:42 | 日記

ゲレーロは、29歳から34歳までエンゼルスに在籍。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201809270000426.html

 2004年 29歳 680打席 39本塁打 .337  MVP

 2005年 30歳 594打席 32本塁打 .317  3位

 2006年 31歳 665打席 33本塁打 .329  9位

 2007年 32歳 660打席 27本塁打 .324  3位

 2008年 33歳 600打席 27本塁打 .303 14位

 2009年 34歳 407打席 15本塁打 .295  -

 

エクスポズでの成績も素晴らしい。           MVP投票

 1998年 23歳 677打席 38本塁打 .324  13位

 1999年 24歳 674打席 42本塁打 .316  11位

 2000年 25歳 641打席 44本塁打 .345   6位

 2001年 26歳 671打席 34本塁打 .307  24位

 2002年 27歳 709打席 39本塁打 .336   4位

 2003年 28歳 467打席 35本塁打 .330  17位

 

2人目の打者のトランボの場合

 2011年 25歳 573打席 29本塁打 .254

 2012年 26歳 586打席 32本塁打 .268

 2013年 27歳 678打席 34本塁打 .234

 

トランボは、2016年にオリオールズで47本塁打で本塁打王になっている。

それ以外の年は、23本塁打が最高で、パワーはあるが、確実性は低い。

 

 

 

 


ナ・リーグ、プレーオフ進出決定は1チームのみ

2018-09-27 08:18:28 | 日記

ア・リーグは5チームが決定。

ア・リーグ

 東地区 107勝 ◎レッドソックス

      97勝 ◎ヤンキース

 中地区  88勝 ◎インディアンズ

 西地区 100勝 ◎アストロズ

      95勝 ◎アスレティックス

 

ナ・リーグ  ◎決定 〇有力 △未定

 東地区  89勝 ◎ブレーブス

 中地区  91勝 〇カブス

      91勝 〇ブルワーズ  0.5

      87勝 △カージナルス 4.5

 西地区  88勝 △ドジャース

      87勝 △ロッキーズ  0.5

 

東地区は確定、中地区の91勝の2チームもほぼ確定。

 残り1枠はカージナルス、ドジャース、ロッキーズから一つ。

 

 88勝70敗 .557 ドジャース    残り4試合

 87勝70敗 .554 ロッキーズ    残り5試合 

 87勝71敗 .551 カージナルス   残り4試合

 

 

 

 


世界選手権、女子柔道7階級中5階級で優勝

2018-09-27 08:02:48 | 日記

出場選手は9人。

2階級で2人の選手が出場。

 48キロ級 2位       渡名喜

 52キロ級 優勝、2位    阿部  志々目

全日本柔道連盟のHPにつながらない。

 

やっとつながった。

 

 57キロ級 優勝       芳田

 63キロ級 2位       田代

 70キロ級 優勝、3位    新井、大野

 78キロ級 優勝       濱田

 78超級キロ 優勝      朝比奈


筋肉痛は歓迎

2018-09-27 07:53:46 | 日記

昨夜は、右足がまともに歩けるかどうか心配していたが、エアロは初級だったので50分間何とかもった。

終わった後は、びっこを引くほど、普通に歩けなかった。

それでも、家まで1500歩は歩いたからまだ大丈夫。

 

 

の完走は、ゴールではなく、帰宅すること。

ゴール地点で歩けなくなったら、どうしようもない。

 

今朝起きたら、右足がまともに動かない。

今日は歩くのは無理だ。

 

筋肉痛は、プラス。

明日は、まともに歩けると思う。