maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

2019/07/05

2019-07-05 18:46:45 | Today's maido(日記)

*まだ4日目やというのに、日がな一日グウタラしてるのも飽きてきましたなぁ。
カプセル眼帯を着け片目しか見えへんと、真直ぐ歩くのが難しいね。
外せば外したで、左右の視力差に脳が混乱を起こしてるのか、足がスッスッ前に出ず、片目を瞑ると距離感が判らず難儀ですわ。

慣れたら片目でも距離感が掴めるんやろか?どうなんやろ、丹下左膳はチャンバラで空振りせん、というてもフィクションやからなぁ。
来週火曜日(7月9日)に右目を手術し、翌10日の診察結果に依るけれど、日中はカプセルを装着せんでもエエようになったら有難いんやけどね。

内科の薬が心細うなってるんで、先ずは島越内科へ定期受診に行き、心音問題無し、血圧114mmHg・64mmHg、問題無し現在の投薬続行。
院外薬局へ行き、前回一種類入れ忘れられたんで、今日はちゃんと袋から出して確認したら全部揃うてました、本来はそうするもんやろうけどね。

内科が思いの外早いすんで、桜塚公園(ゾウの公園)で眼科の予約時間まで時間調整するか、と行ったら蚊の大歓迎を受けて退散。
一旦帰ろうと帰宅し、15分ほどして改めて眼科へ、予約5分前に到着し、眼圧、視力を測ってから、診察、経過順調やそうで安心して帰宅。

屋外の仕事は7日、自転車運転は2週間、汗を掻くような激しい運動、畑仕事や草むしり等土・葉に触れるのは1ヶ月控えなさい、との指示ですねん。
往復1km余りをプラプラと歩いて行ったり来たり位の運動やったら問題無かろう、しかし筋肉を落とさず、体重を増さんよう気を付なイカンねぇ。


昼食後テレ~ンとへたってると、チィ、チィ、チィ、チチッと賑やかに鳴き交わしながらシジュウカラの群れが庭に来ましてね。
手術後初写しをするかとカメラを取り出し、目の前の桃にとまったところをパチリ、今一シャープさが無いのは眼もやけど手振れもあるなぁ。

夕方まで、Webをウロウロしたり、放心状態を一寸楽しんだり、しかし、下を向かず、力まず、筋力を維持する運動てどうしたらエエんやろね。
いっそ、ユルユルのタプタプになって、目玉の心配が無くなってから頑張って締めるか?というても、暑い盛りやし心臓がなぁ・・・。



最新の画像もっと見る