*殆ど運動してないのによう眠られるもんですなぁ。
身体は疲れてないけど、左右の目で視力にエライ差が有る情報を処理するのに、脳味噌が疲れてるんかも知れんね。
目を覚まし時計を見ると4時35分、脚を軽くバタバタしておいて、ゆっくりと起き上がり、カプセル眼帯を着けてるのでそろそろと移動。
普段から起き抜けは危ういのに、片目、それもまだ手術して無い方の眼だけやよって、歩くのもおっかなびっくりですわ。
手術前は不自由を感じて無かったのに、片方が良う見えるようになったら、楽になるどころか反って危ううなって、是は予想外やったね。
後3日の辛抱で順調に行けば、水曜には両方の視力が揃うてくれますやろ、左目にカプセル眼帯を着けなイカンけど、夜だけ1週間の辛抱ですわ。
朝のお勤めは順調、土曜日の新聞は別刷りが有るよって、読応えがあってお出掛けできん時には丁度よろしい。
カミさんは午前中お出掛け予定が有るので、商店街まで独航船でプラプラ歩いて行き、特売の三温糖とバナナを買い帰宅。
インチキ左官屋に変身して、風呂場と洗面所の傷んだところを小修理、他の左官仕事は足場の悪い場所やよって、今は一寸自粛ですわ。
道具を片付け終わった頃にカミさん帰宅、昼食を済ませノラクラ・モードのスウィッチON、弛緩してるのもシンドイもんですなぁ。
そろそろカミさんが夕方の部に出かけようとした時に、ピンポ~ンと宅配便が大分県中津の従兄嫁からの荷物を届けてくれました。
デッカイ西瓜と大振りのナンキン2個、間にクッション代わりの長ナスが沢山、ウフッ、初スイカですわ、私スイカ大好きですねん。
即、お礼の電話して、久し振りに話したら、元気そうで安心しましたわ、山国川が近いから心配してたけど、犬丸はそれ程雨が降らんかったらしい。
そやけど、好天の日が少なかったんで水臭いかも知れん、と気にしてたけど、任しといて如何様にでもして食べますがな。
そうそう、甘うないスイカに塩を振るのは日本だけで、他の国は砂糖を掛けるそうな、タイの居候先では唐辛子を振ってたけど砂糖は知らんなぁ。
よ~し、明日の朝食はスイカがメーンや♪エミちゃんご馳走さん!ウキウキするなぁ。
最新の画像[もっと見る]
-
10-学生食堂-U.S.A.1964-No.10-再録 3年前
-
02-渡航準備-U.S.A.1964-No.2-再録 3年前
-
指輪? 3年前
-
指輪? 3年前
-
指輪? 3年前
-
Kun Bin maidoの秘密兵器(再録) 3年前
-
Kun Bin maidoの秘密兵器(再録) 3年前
-
Kun Bin maidoの秘密兵器(再録) 3年前
-
2022/01/01 3年前
-
2021/11/04 3年前