立夏 ~ アーユルヴェーダの体質ってな~に?!

2016-05-05 15:34:00 | 日記

愛する皆様、こんにちは。

10年後もイイ女でいるために

あなたの体質にあったライフプランをプロデュースする

マイカイハナマナの下釜かずよです。

今日は、「 立夏 」 そして 「 子供の日 」

GWも後半ですね!

私が子供の頃、毎年この日は 外食Dayだったことを

思い出します。

何処で何を食べたいか? この日だけはわがままを多めにみてもらえる日。

その頃通っていたお店は、まだ、長崎で頑張っています。

今でも帰省した時に、通わせていただいているんですよ。

店舗が移転していたり、娘さんが後を継いでいたり、ちょっと有名になっていたり ・・・・・

しかし、変わらね味は、ありがたいことです。

 

あなた様の幼いころからの行きつけのレストランは、今も健在ですか?

 

さてさて、前回、アーユルヴェーダの体質で

ヴァータのご説明を簡単にさせていただいてました。

覚えていますか?

ヴァータ = 風の体質

身体の中に風がビュービュー吹いていることをイメージしてください。

 

風が吹いていると 湿り気は? 多い? 少ない?

少ないのです。それで、お肌が乾燥しがち

風は、動いてますよね!

だから、風の体質の方は、動くことに抵抗なかったり、

いつも、動いている人に多いです。

さて、

今日はその次 

ピッタ体質 「 火 」の体質です。

身体の中に 「 火 」が多いと思ってください。

火が多い人・・・

火の鳥でも宿っていそうですよね

ピッタ体質の方は

いつも火が燃えています。

だから、消化の力がすごいんです。

さっき食べたのに、もうお腹すいた~って言っている人

周りにいませんか?

消化が強い人。ピッタが燃えていると思ってください。

消化が強くて、アーユルヴェーダ的にはGOODなんですが

やはり、火が強いと ちょっとおこりっぽかったりします

お肌に赤いブツブツができやすかったりもします。

中肉中背の体格です。

ピッタの人は、辛い物を食べると

よけいピッタを強めるので、ほどほどにお願いしますね。

 

次回は カパ体質 水と土体質です。

明日から仕事の方も まだお休みの方も

残りのGW ワクワクタイムをお過ごしくださいね。

 

seeyou

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの体質は⁉️ アーユルヴェーダスタイル

2016-05-04 10:52:46 | 日記
愛する皆様、こんにちは。

10年後もイイ女でいるために

あなたの体質にあったライフスタイルをプロデュースする

マイカイハナマナの下釜かずよです。


私が、いつもお伝えしている

「 10年後もイイ女 でいるために・・・・ 」

『あなたの体質って どんなふうに判断するんですか? 』

とご質問をいただきました。


体質判断は、今や色々な方法がありますよね

私がお届けしているのは

アーユルヴェーダの理論に元づいてつくられた

体質チェックを元に させていただくのです。


どんな体質があるのか?と疑問に思われる方もいらっしゃるでしょう。

アーユルヴェーダでは

3つの体質に分けます。


1, ヴァータ 体質

2,ピッタ体質

3, カパ体質

なかなか聞きなれない言葉ですよね

では

それぞれがどんな体質と言われているかといいますと

1番目の ヴァータ は 風の体質


2番目のピッタは火の体質


3番目のカパは 土や水の体質


と言われています。

早い話が( ヴァータ体質を例えると )


身体の中に 風が多く吹いている。ことをイメージしてもらいます。


身体の中に風⁉️

はい。そうなんです。

身体の中に風が多く吹いていたら

どんな体質だと想像できますか?

身体の中に ピューピュー風が吹いているのです。

風は、目に見えませんよね❗️

風は止まっていませんよね❗️・・・・・


そうなんです。

ヴァータ体質の人は

動くことに抵抗が少ないのです。

そして、風が吹いていて、お肌が乾燥しやすいのです。

わりと、体型的に細身の方です。

次のピッタは

身体の中に、 どんなエネルギーがあるのででしょうか?


続きは次回に


see you

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 自分と仲良くなりませんか?!

2016-05-02 21:39:03 | 日記
愛する皆様、こんにちは。

10年後もイイ女でいるために

あなたの体質にあったライフスタイルをプロデュースする

マイカイハナマナの下釜かずよです。

GW 大賑わいをする博多の街。

「 どんたく 」 祭り行われます。

そんな博多を後にして 愛する故郷 「 長崎 」へ 帰省している私です。

皆様は、いかがお過ごしでしょうか?


雨の長崎

異国情緒溢れるこの街には雨が似合います。

あなた様の愛する故郷は、いかがでしょうか?


GW、一番したい事の1位は

家の片ずけ だそうです。

実は、私も博多へ戻ったら

衣替えをしようと考えています。(^ ^)

家の片ずけや衣替えも大

人間は一人の時間で鍛えられる。と、聞かれたことはありますか?

常に誰かと居ると、自分との付き合い方を

覚えられなくなるそうです。

よく、「 人と付き合うのが苦手 」 と聞きますよね❗️

「 自分は こう思われているんじゃないか? 」とか

「 会社やサークルなどで、どう付き合っていいかわからず、挨拶もはずしたり 」

そんな事はありませんか?

結局、

相手との付き合い方ではなくて

そんな風に思っている自分との付き合い方なんです。


私は、自分と向かい合う。とか 自分軸を強化する。と表現しています。


「 あの人苦手 」と切り捨てるのは簡単


苦手な人と付き合う自分と どう付き合うか?

が大切なのです。


GW、 一人で過ごす時間をつくり

自分を鍛えてみませんか?


10年後もイイ女でいるだめにエッセンス

一人の時間はイイ女をつくりだす。


see you

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月になりました。

2016-05-01 21:47:06 | 日記

愛する皆様、こんにちは。

10年後もイイ女でいるために

あなたの体質にあったライフプランをプロデュースする

マイカイハナマナの下釜かすよです。

 

今日から5月。

太陽の陽ざしも 緑の輝きも

本当にすがすがしくて気持ちイイ~

GWまったただ中の方も

お仕事の方も 

出来る限り太陽の陽ざしをあびて

身体の中の エネルギーのバランスをとってあげてくださいね。

今まで、冬のエネルギーで過ごしてきた私達。

急に 初夏のエネルギーを受け取りたくても 受け取れない

そんな心と身体になりがち。

お肌もそうです。

冬の溜めやすい肌から 春になって

新芽がでたり、代謝がよくなる季節。

しかし、いつまでも冬気分で なかなか春になれないお肌の方も

いらっしゃると思います。

そんな時、

お顔を洗う時 優しく~洗顔 お湯で優し~く 洗い落とします。

15回くらいしてあげると

お肌が やさしくなりますよ!

気温の差で身体のバランスも崩しがち。

GW 中

日頃の自分へのご褒美をしてみませんか?

10年後もイイ女でいるためのエッセンス。

たまにはoffをつくってみる。

新しい自分の発展になるかも・・・

 

seeyou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ 始めました。

 10年後もイイ女でいるための   下釜かずよ のメルマガ    登録はこちらから http://www.reservestock.jp/step_mails/edit/38150         

  心もロミロミ ソウルロミロミ

福岡は平尾で東京は月一麻布十番で ハワイのロミロミやインド・アーユルヴェーダ&黄土よもぎ蒸しなど幅広い癒しをお届けしています。

マイカイハナマナ

福岡市中央区平尾2-14-21 (092)525-6665 http://maikai-hanamana.com/index.html ハナマナ東京~フリダヤ~ 09095961646