ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
モモ太小屋。
バヨリン時々ビィヨラ弾き
心のまま気のまま
あてのないブログの旅
ライブお知らせ
2007-06-26 21:09:56
|
Weblog
6/29 四谷リビングバー ウィル0333558781
オープン:19時
ステージ:20時
チャージ:2500円
山本真莉(Vo.Gt)
真莉さんの透明感ある歌声と共に、サンバ、ボサノウ゛ァ、オリジナルを演奏します
もしよかったらいらして下さいナ
コメント (4)
やってきました
2007-06-25 12:20:35
|
Weblog
ル・クルーゼいよいよ買いました
にまぁ~~
コメント (2)
旅力
2007-06-20 12:03:52
|
Weblog
だいたい旅仕事に出ると、突飛なモノを買う事(出会う事)多しです(ご当地名物以外)
んで、だいたいスーツケースに入らなくなって宅急便 ってコースに…
今回は、お箸、箸置き、マグカップ、カバンをお買い上げ
スーツケースに入らなくなったモノたちを、買ったカバンにつめて帰ってきました
コメント (2)
県文化
2007-06-18 16:53:35
|
Weblog
今回は九人編成で新潟に行っていたんだけど、私以外はみんな新潟生まれ
今も半数の人が新潟在住
という状況でした
で、毎日楽屋に差し入れがあったんだけど、ぼりぼりぼり…と、おかきを食べている音をよく聞く気が…
甘いものもたくさんあるんだけど、おかきがさーっとなくなったり
そしてみんな、おかきはどこどこがおいしいっていうそのどこどこに詳しい
ま、私が東京だというのもあるのか、いくつかのお店を熱く勧めてくれました
フと気付いたんだけど、これって東京ではあまりみない光景やないかと
これは米文化に違いなーい!と思い、聞いてみたらやっぱりそうに違いない と言っとりました
新潟人はお米好きが多いから、おかき好きが多いんじゃないか との事
なーるー
お米おいしいもんねぇ
コンビニのおにぎりさえもおいしいもんねぇ
そらおいしいおかきが出来るわさなー
お茶とおかきはもちろん、私はコーヒーとおかきの組み合わせもとても好きですこれは名古屋文化ですな
コメント
夏でもおでん
2007-06-16 14:17:25
|
Weblog
新潟の好きなおでん屋さんに行ってきました
江戸の私が新潟のお店を新潟人に教えるという…(笑)
写真は里芋、お豆腐、ふき です
あ、そいと大好きな新潟のにっぽん酒「きりん山」です
おでんに里芋は好きだったのですが、お豆腐とフキは初めて
あと変わったところでは、おふと春菊も食べました
どれもこれもおいしかった!
いろんなものが合うんだねぇ
んがしかし、大好物のちくわぶがないっ
もしやして新潟ではちくわぶ食べないのかな と思って早速聞いたら、やっぱり食べないとのこと
そこからちくわぶ論争が始まりました
一緒に行った友達は、ちくわぶ大嫌いだもんだから、ちくわぶ非難てんこ盛り
たたみかけるようにちくわぶ悪口
はんぱ 触感が許せない
意味がわからない 味がない ちくわのパクリじゃないんだからetc…
うー だんだん耳の位置がその友達から遠ざかっちゃいました(笑)
あの触感がなんとも好きなんだけどなー
でも関西の人は大抵ちくわぶ食べないし、嫌いな人多いよねぇ
やっぱり関東特有のものなのかいな
いつも私のおでんのしめ2は、ちくわぶの後たまごです
コメント (4)
のどぐろ処
2007-06-12 10:07:52
|
Weblog
昨日からビオラ仕事で新潟に来ています
今日から本番
バタバタ準備して出発
駅まで来たら乗るはずの電車の時刻が掲示板にない…
ん?ん?んー?
もしや…
そう、一時間早くまちごうてたのでした~
よくやるんだよねぇコレ
まぁ一時間早くの間違いだからよいけんど(ついこの前は一時間遅く間違えて、えらいこっちゃでしたが…)
てわけで、さっきまでせっぱつまっていたのが、急ーに余裕まくりになりました(笑)
コーヒー飲みながら本読んじゃろ
今度は電車時間過ぎないように気ぃつけなきゃ
コメント
夏だけど冬
2007-06-11 11:05:46
|
Weblog
また、ややこしやややこしやな毛糸で編み始めました
ぼわぼわくんに惑わされず真実の黒い毛糸だけを頼りに…
ぼわぼわくんがしょっちゅうやってきて困らせるので、独り言が多くなります(笑)
ん?
このヒトはどっちぢゃ?
あら?真実の糸はどこぞに?
真実を見極めるのはホントむつかしい(苦笑)
コメント (2)
ライブ回覧板
2007-06-06 18:42:24
|
Weblog
この前、いつもモモのスケジュールがわからないからアップしろー
とまたまた非難ゴーゴーをうけました(笑)
なので今月のかきますだ
6/7(あ、明日だった…)ブルースアレイ(目黒)にて
0354964381
オープン:18時
スタート:19時半
チャージ:5000円
サックスの小池修さんのバンドに弦カルで参加
弦カル他メンバーは
Vl 里見紀子
Vla 岡本まや
Vc 蒲谷克典
6/27
藤沢イタリア料理屋「ラーラビアンケ」にて食事つきライブ
0466354596
オープン:18時半
お食事:19時~
スタート:19時半~20時
チャージ:9000円ですが私に言っていただければ6000円になります
また、食事なしライブからの方は3500円くらいになります
伊太地山伝兵衛+弦楽四重奏
弦カル他メンバー
Vl 里見紀子
Vla 成谷仁志
Vc 蒲谷克典
てな感じゆう感じです
もしも暇で暇でたまらないという方いらしたらぜし~
コメント (2)
管理人です。
2007-06-06 15:05:35
|
Weblog
いつもお世話になります。
ふだんはけっこう勝手気ままにテンプレート(背景の画像)を
かえてみてるんですが、
今回はなぁ~んとなく、「江ノ島」ってぇのがあったので、
夏らしくていいっかな~とコレにしてみました。
あぁ~一生一度でいいから、ボーっと海の眺められるトコに
住んでみたいなぁ・・・
おぢゃまいたしますた。
コメント
やっぱり隣が好き
2007-06-02 13:51:49
|
Weblog
恋人か親子か兄弟か親戚か友達か師弟関係かわからないけど
向い側に席があるのに、並んで座っとるのがステキだなぁと思って、思わず盗撮しちゃいました
私も世の中の全ての好きな人と隣、が好きですたい
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
おうちでお花見
コメディー万歳🙌
本物の凄み
愉快あれやこれや
餃子人生開幕
笑いとの闘い
クリエイティブな世界
志賀島パワー
ウィークリーやらかし生活
No. 1 たこ焼き
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1112)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
momo/
クリエイティブな世界
おおえ/
クリエイティブな世界
momo/
奈良井宿→塩尻旅 エピソード4
Seizan/
奈良井宿→塩尻旅 エピソード4
Seizan/
リズムは大事
momo/
リズムは大事
Seizan/
リズムは大事
momo/
「あきちゃん」物語り
Seizan/
「あきちゃん」物語り
Seizan/
大ボケ親子
カレンダー
2007年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について