この前お鮨屋さん貸し切って日本酒会の新年会やりました
お鮨屋さんの大将も参加で、全員で七人が一本ずつ日本酒を持ち寄って大将の出してくれる“あて”や魚や握りを食べながら日本酒を堪能するという豪勢な会☆
みんな珍しいお酒を持ってくるから、やっぱり知らないお酒ばかり
唯一“司牡丹”は知っていたけど美薫(←なんだろ?)の司牡丹というのは初めてだったし
こうなったら誰かわざと菊正宗とか持ってきてほしかったな(笑)
日本酒もホンッと奥が深くてつくづくおもしろいな~
同じ銘柄でも何種類ござるの?って感じだよね
日本酒の様な人間になりたいものだ
ん?あれ?(笑)
最後の方に大将
「こんだけ飲んだら手元が狂いそう
ちゃんと切れるかなぁ」
なんて言いながら、さよりを見事に細く同じように切っていましたよ
さ~す~が~
私だったら無理だなー
二部音符以上じゃないと(笑)
お鮨屋さんの大将も参加で、全員で七人が一本ずつ日本酒を持ち寄って大将の出してくれる“あて”や魚や握りを食べながら日本酒を堪能するという豪勢な会☆
みんな珍しいお酒を持ってくるから、やっぱり知らないお酒ばかり
唯一“司牡丹”は知っていたけど美薫(←なんだろ?)の司牡丹というのは初めてだったし
こうなったら誰かわざと菊正宗とか持ってきてほしかったな(笑)
日本酒もホンッと奥が深くてつくづくおもしろいな~
同じ銘柄でも何種類ござるの?って感じだよね
日本酒の様な人間になりたいものだ
ん?あれ?(笑)
最後の方に大将
「こんだけ飲んだら手元が狂いそう
ちゃんと切れるかなぁ」
なんて言いながら、さよりを見事に細く同じように切っていましたよ
さ~す~が~
私だったら無理だなー
二部音符以上じゃないと(笑)