本日はマジカルの練習試合に帯同して来ました
朝6時出発で今日の会場は春日井の王子製紙体育館をお借りします。
製紙会社ですので、でっかい煙突から煙がモクモクです。
日本の雲の半分はここで作られているんだなきっと。。。
体育館に着くとすでに何チームか到着しておりました。
今日参加のチームはマジカルキッズのほかに
しまだファイターズさん(愛知)・マッキューズさん(愛知)
ORBITさん(三重)・6ネンズ98さん(岐阜)
松本バージョンアップさん(長野)の全6チーム。
何れ劣らぬ強豪ぞろいで、一度も勝てないかもしれない覚悟で臨む
まさに武者修行的遠征です
結果から申しますと非常に勉強になり、
反省も収穫もある充実した遠征だったように思います。
しかし強豪といわれるチームは監督さんも個性的でエネルギッシュ
選手を叱咤激励する姿もそれそれで、非常に興味深いものがあり
思わず耳がダンボに・・・
中には顔を張られている選手の姿も(ウチか・・・汗)ありましたが、
怒るのは期待と愛情の表れ。
憎くて叱っている監督はだれ一人としていないのは子供達も知っています
強いチームと試合をこなして自分達の良いところは伸ばしていく。
そして他チームにあって自分達に無いものを吸収する事が出来たら
また一皮むけたマジカルの姿が見られるかもしれませんね~
ワクワク。。。
頑張った後は当然お腹も減ります
お昼ごはんはアッコさん手作りのから揚げにみんなで群がって
あっという間に空っぽになってました。
愛情一杯のから揚げ食べて目指せ全国大会