私の趣味の一つに競馬観戦があります。
そして競馬を見る時はやはり多少なり馬券を購入します
カッコよく言うと夢に投資してドキドキを買っています
競馬って他のギャンブルと比べるとなぜかお洒落なイメージがあるんですよね~
CMも他に比べてお洒落だし。。。
場外馬券売り場に行くと人生片足踏み外していそうなひとがゴロゴロしてますけどね
自分と競馬との出会いは学生の頃一年間東京生活をしていた時です。
初めて買った馬券は東京優駿(日本ダービー)で100円券を一枚
当時はフルゲート24頭立ての超混戦でしたがなんとこれが一点で的中
以来当り馬券とはあまり縁がありませぬ。。。
静岡に来てからは場外馬券売り場が無く、電話投票に加入しました。
そして毎年年末になるとJRAから来年の予定が届きます。
その中にポストカードやDVDなどちょっとしたプレゼントが毎年一つ
特に使う事もないので知らないうちにこんなに溜まってました
そして今年の小物は・・・
ブックマーカーのようですがちょっと使うのはどうでしょうネ~
生地は競走馬のゼッケンと同じ物だそうです。
そういえばここ最近馬券買ってなかったなぁ~。
最終の有馬記念で今年最後の運試し、いってみっかなぁ~。