ここ数年はバイクかクルマでじゃらん安宿温泉一泊旅行ばかりだったが
楽天で2月末までの八丈島クーポンを見つけたので飛行機旅を計画。
ANA航空運賃と宿泊代、他2人分で総額約10万円の所約6万円。
羽田⇔八丈島は一日3便。フライトは約1時間。
往路1便~宿泊~帰路3便で滞在は33時間程の予定だったが
悪天候による飛行機の欠航で24時間滞在になった。
宿はリードパークリゾート八丈島(海側ツイン:2食付)。
島内移動はモービルレンタカー八丈島で三菱eKワゴン。
欠航のアクシデントと雨風でのんびりは出来なかったが島旅を満喫。
1.2月22日(雨)
①プリウスで午前5時半出発。午前6時過ぎ羽田空港パーキング着。
②羽田発07:30の1便、12:15の2便、悪天候により欠航。
③空港内マックで朝食、蕎麦屋で昼食。羽田空港滞在10時間。
④羽田発15:55の3便決行。午後5時過ぎ漸く八丈島到着。
⑤レンタカーを借りて午後6時ホテルにチェックイン。
⑥大浴場~夕食(季節の会席料理)~就寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/7a/f2b5a87d8ebc52724da789a913e010fb_s.jpg)
2.2月23日(雨)
①午前7時起床~大浴場~朝食(バイキング)~午前9時半チェックアウト。
②午後4時まで島内ドライブ。八丈一周道路を8の字で八丈島一周。
八丈富士中心に反時計回り(八丈富士~鉢巻道路~ふれあい牧場~空港)。
三原山中心に時計回り(登龍峠~洞輪沢港~足湯きらめき)。
③八丈植物公園~八丈ビジターセンター見学。
④リードパークホテル~ふるさと村(玉石垣)~神湊港~底土港~八重根港。
⑤空港で昼食(ピザ)~スーパーマーケット~レンタカー返却~空港。
⑥八丈島発17:30~羽田着18:30で帰路に付く。午後8時帰着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/2c/fe13bf43cc30310b6bf29b7673d8d79d_s.jpg)
楽天で2月末までの八丈島クーポンを見つけたので飛行機旅を計画。
ANA航空運賃と宿泊代、他2人分で総額約10万円の所約6万円。
羽田⇔八丈島は一日3便。フライトは約1時間。
往路1便~宿泊~帰路3便で滞在は33時間程の予定だったが
悪天候による飛行機の欠航で24時間滞在になった。
宿はリードパークリゾート八丈島(海側ツイン:2食付)。
島内移動はモービルレンタカー八丈島で三菱eKワゴン。
欠航のアクシデントと雨風でのんびりは出来なかったが島旅を満喫。
1.2月22日(雨)
①プリウスで午前5時半出発。午前6時過ぎ羽田空港パーキング着。
②羽田発07:30の1便、12:15の2便、悪天候により欠航。
③空港内マックで朝食、蕎麦屋で昼食。羽田空港滞在10時間。
④羽田発15:55の3便決行。午後5時過ぎ漸く八丈島到着。
⑤レンタカーを借りて午後6時ホテルにチェックイン。
⑥大浴場~夕食(季節の会席料理)~就寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/c3/f6dd0eb785418ecfe5d00ae6d95f5c50_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/89/7362921c01ff0404cd76a8a8d55783eb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/e0/1ff69c54996b90e3efc84f273d8a570c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/7a/f2b5a87d8ebc52724da789a913e010fb_s.jpg)
2.2月23日(雨)
①午前7時起床~大浴場~朝食(バイキング)~午前9時半チェックアウト。
②午後4時まで島内ドライブ。八丈一周道路を8の字で八丈島一周。
八丈富士中心に反時計回り(八丈富士~鉢巻道路~ふれあい牧場~空港)。
三原山中心に時計回り(登龍峠~洞輪沢港~足湯きらめき)。
③八丈植物公園~八丈ビジターセンター見学。
④リードパークホテル~ふるさと村(玉石垣)~神湊港~底土港~八重根港。
⑤空港で昼食(ピザ)~スーパーマーケット~レンタカー返却~空港。
⑥八丈島発17:30~羽田着18:30で帰路に付く。午後8時帰着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/8d/2baa172ad60ade6b2c9766985d7de2c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/a6/0bbb2c75d758a2c41c5e57e09ec2f2f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/41/45e0b7451263fbf5aab98aa803262230_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/2c/fe13bf43cc30310b6bf29b7673d8d79d_s.jpg)
![](http://bike.blogmura.com/middleagerider/img/middleagerider88_31_orange.gif)
![](https://b.blogmura.com/car/drive/88_31.gif)
![](http://rabbit.blogmura.com/lopear/img/lopear88_31_purple_2.gif)
リーズナブルな船旅を計画していたのですが、羽田からのフライトの旅もイイですね。
天候の影響で滞在時間が短くなったのは残念ですが、大変参考になりました。
ブログいつも拝見してます
島旅イイですね。
大島は
4年程前は
今回はたまたま安いプランがあったので
陸旅とは違う楽しさがありました。