Mat´sの響:扉の向こう

G310GS:NMAX125:PRIUS

淡路島ツー

2007-05-03 22:34:05 | XR・VERSYS

小僧と2人で行ってきました。天気も快晴サイコーでした!

AM8:30に出発。中国吹田ICから高速に。乗ったとたん17kmの渋滞!スリスリ?

西宮名塩SAで「缶コーヒー」。その後山陽~神戸淡路鳴門を通り一路淡路島へ。

淡路SAで「たこやき」。またまた一路淡路島南IC~道の駅うずしおへ。

予定通りPM12:00前に到着。快適な高速クルージングを楽しむ!

道の駅で「すだちソフト」。大鳴門橋~大鳴門橋記念館見学。

以降下道で洲本を経由して岩屋を目指す。快適なワインディング!

岩屋の手前のコンビニで「おにぎり2個」。

岩屋からたこフェリーを使い明石~嫁さん実家に向かう。到着PM5:00。

嫁さん実家で「すきやき」。家族と別れレオパレスに向かう。帰着PM9:00。

本日の走行距離300km。

VERSYS納車2006.12.4。今日で丁度5ヶ月経過。

なのに総走行距離1500km?やっと慣らし完了!ってとこか~!?

_001

_003

_011_1

_014

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW | トップ | アイロン掛け »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナラシ完了おめでとうございます、タンデムはドウ... (bowz)
2007-05-06 06:41:06
GW時間が取れなくてツーリングいけませんでした(T-T)

でも愉しげなお写真で、私も行った走りに気になれました。
返信する
bowsさんコメント有難う御座います。 (Mat´s)
2007-05-06 16:46:32
ツーリング行けなかったのですね。
でもみんなの為の「じゆうけんきゅう」素晴らしいです!(笑)
タンデムは快適でしたよ。
高速2人乗り、ETC、TOPBOX、ツーリングが楽になりました。
VERSYSのパワーも必要十二分です。
小僧に言わすと一番乗り心地が良かったのはマグナ750だとか。
VERSYSはおけつが痛かったらしいです。(笑)
TOPBOXで自由度も無かったんでしょう。
返信する
へ~~ (bowz)
2007-05-06 23:08:40
マグナ750
縁があるんですね
むかし親戚のおじさんが、新車のマグナ置いて逝きましたとさ、当時ゼファー1100にぞっこんの私は、少し試してすぐ裁いちゃいました。

だってスムーズすぎるんだもん。

今も位牌の前では、反省したふりしてます。

おけつ痛かったですか・・・・

友達に運転してもらうって私が、後ろに乗ったら、良かったんですけどね。

誰も後ろに乗ってクンネ~からどうでもいいんですけどね!

酒気帯びコメントお許しm(_ _)m

返信する
たしかにマグナ750スムーズでした。 (Mat´s)
2007-05-06 23:42:02
V型4気筒DOHC、オートマみたい。
その後林道にはまり、すぐオフ車に転向しました。
小僧のおけつはもっとイタイタだったはず。(笑)
返信する

コメントを投稿

XR・VERSYS」カテゴリの最新記事